SSブログ
おいしいもの ブログトップ
前の10件 | 次の10件

恒例の流しそうめん [おいしいもの]

恒例の流しそうめんを行う。前は家族の行事であったのだが、ここ2年間は娘の女子会となっている。まぁそれはそれでよいのであって、オヤジは山へ竹を取りに向かうのであった。

ちょうど開催当日は平日、僕は仕事で付き合うことができない。そんなこともあり、事前に週末に作業を行う。そんなこんなで、4時起床で山へとむかう。例年に比べ、太い竹が少ないように感じた。それでもひときわ大きなものを選び、伐採。前日ホームセンターでのこぎりの刃を買い、抜かりはない。抜かりがあったとすれば、虫よけスプレーをしてきてなかったことだろうか。

一本を更にぎごぎこ、2本にして持ち帰る。

流しそうめん様に、真中で割る作業はそりかえってしまうので、当日とする。

で、当日は5時起床で作業開始。流れるようにと、節を取らなければならない。そしてリクエストにこたえ、そば猪口を竹で作成。箸もつくろうとしたが、不評につき却下。IMG_4723.JPG

あとは例年のように薪棚のところへ、自動流しそうめん機=ふろの残り湯利用のためのポンプとともにセッティング。これがあると、永遠に流しそうめんができるすぐれものである。IMG_4724.JPG

さて、大いに娘たちは楽しみ、オヤジの価値を再認識してもらい、事なきを得る。IMG_4725-001.JPG
IMG_4726-001.JPG
終了後、同僚が竹がほしいというもので譲渡。あとで聞けば、買えば2万円くらいなのだそうだ。これまたすごい。

まぁ手間を考えれば、僕も欲しいくらい。御褒美はのちほど「ぽちっ」とすることに。


食欲の夏? [おいしいもの]

うまいもの、食べたくて、食べたくて。きっとストレスフルなんだろう・・・。

いやそれだけではない、フェイスブックをみていると、ワインに合うつまみが、どんどん紹介される。ワインは安いものだが、つまみが良いと、高いワインに感じられる、はず。でも高いワインを飲んだことがほぼないので、わからないけど。

まずはカマンベールのベーコンぐるぐる巻き
IMG_4622.JPG

うまい具合にチーズが溶け最高、野菜も一緒に、これだけでワインが飲める


次は
アボカドを焼いて、くぼみに小エビをヨーグルトであえたものを。
IMG_4636.JPG

アボカドを焼くと言うのがこんなにうまいものかと。

その次、テレビで旬のほやが出ていた。こちらの地方では夏は岩ガキであり、ほやを食べる習慣はない。

が、しかし、食べたい。でも近所のスーパーが改装工事中にて遠征し購入。一軒目はなく、二軒目でゲット。
IMG_4617.JPG

やはり日本酒でしょう
IMG_4620.JPG

ひらめのお刺身も追加で、一献。

うまかった。

と、ようやくスーパーがリニューアルオープン。ガラリ変わってしまった。それは良いが、魚屋さんみたいにお魚を並べるところがないのがなんだかさみしかったが・・・
IMG_4635.JPG

これでうまいもの買いに行けるぞ!

ふれあい処いぶき へ [おいしいもの]

仕事柄、地域活動については興味があり、アンテナを高くしている。私の活動している圏域のお隣、旧八幡町で活動をされておられる、NPO法人いぶきさんが、冷たいにく蕎麦のお店をはじめるということを聞いていた。

なかなかお邪魔できずにいたが、うちのセンターのボスが、昼食を頼み忘れていたということで、急遽チャンスが巡ってきた。

「ふれあい処いぶき」である。


ちなみにこちらのNPO法人さんの活動の概要は

  1.様々な人とのかかわりを通じ、思いやり、豊かな感性を育む。 
2.地域の人たちとの結びつきをつくり、様々な行事やイベントへの参加と地域の中の居場所づくり。 
3.子育て支援と引きこもり児童のサポート。 
4.自然と触れ合う体験活動を通じて、自然環境の大切さ、人や自然と共生することの意義や素晴
らしさを学び、郷土愛を育む。

だそうであり、県内でも有名なNPOさんである。

さて、話はもどり「にくそば」

正直、庄内ではポピュラーなものではなく、内陸地方の食べ物であり、私も数回食べたことがある程度である。まぁ蕎麦は好きなので大歓迎なのではあるが。


これが肉蕎麦
IMG_3735.JPG

お値段は
IMG_3733.JPG

私は大盛りで肉のトッピングをしてもらったので、800円となった。

こちらは普通の民家であり、前にお住まいになられたかたの遺影や賞状などもそのままである。

どうも民生委員さんなどをされていた方のようだ。

ちょうど市内から来られたというご高齢のご夫婦とご一緒させて頂き、この方は本日で2度目とのこと。

前回おいしくて、また来たと言うから、それを聞いただけでよだれが出てきそうであった。

ということでご高齢の方がきても良いようにとテーブルの準備もOKである。
IMG_3734.JPG

外にはのぼりがあり
IMG_3732.JPG

入り口には看板はあるものの、普通の家である


ちょいと肉は固いが、漬け物もふくめ、すんごくうまかった。
IMG_3737.JPG

こんな場所、良いなぁと思いながらあとにした・・・。

週末だし [おいしいもの]

土曜日は半日仕事、ということで1日半の御休み。それでもお天気も良く、良い休日となった。

まず、ボスから玉子焼きを差し入れしていただいた。すこし甘めのこの玉子焼は、鳥海登山や地区の運動会と要所要所で出てくる、イッピンである。少し弱っている僕を見かねてくれたのだ。見た目別に弱ってはいないが、ここ数年の悩みと言っても良い。IMG_3532.JPG

これで良いスタートが切れた。

本日、日曜日。妻が仕事で息子、娘と3人で過ごす日曜日。午前中はそれぞれ宿題をしたり、そして僕は自転車を漕ぎ、そんなことで昼前からの合同活動。

汗もかいたし、飯を食べようと、先日おじゃました「町湯」に行くことにした。
IMG_3452-001.JPGIMG_3542.JPGIMG_3544.JPG

だんだん大きくなると、遊んでくれない。ほぼ強引に連れ出した。

さてお昼ご飯。息子はラーメン、娘はうどん。結局じゃんけんにて決着し、うどんとなる。そんで丸亀製麺。IMG_3547.JPG

では本日のさいごの晩餐は「ピザ」夏休み中(冬でも夏休み)に作成した生地を冷凍していたが、解凍しお披露目。モッツァレラ、ツナ、野菜、で計5枚を焼いてみた。
IMG_3549.JPGIMG_3551.JPG
本日は暖かく、薪ストーブが消えていたので、オーブンを使用。なかなかの出来栄え。やはりおいしいものは力になる。

よし、がんばるか。

IMG_3548.JPG


ニシンのきりこみをごぞんじだろうか? [おいしいもの]

ニシンのきりこみとは
麹の甘みとニシンの旨みが活かされた郷土料理http://gurutabi.gnavi.co.jp/gourmet/item/4333/
”切り込み”とは、生の魚を麹と塩に漬けこみ熟成させた、北海道や東北地方の郷土料理。北海道産のニシンを使って、家庭でも本場の”切り込み”の味が楽しめるのが「三豊」の”にしんきりこみ”。細切りにしたニシンを、国産の米麹で120時間かけてじっくり熟成させ、昔ながらの味に仕上げている。ニシンと麹の風味がよくあい、熟成によって深さを増した味わいが楽しめる。そのまま酒の肴にしたり、ごはんにのせて食べるほか、大根おろしをそえて食べても美味だ。

僕とは、札幌で開催されたプライマリケア学会へ参加したときに、青森出身のうちのボスから教えていただき、それから虜となっていた。今回は同僚でもある奥様のご実家(弘前)から送られてきたということで、頂戴したのだ。

実は最近食べたくて、楽天で物色していたので、うれしい限りである。

IMG_3270.JPG


娘と丸亀製麺へ潜入 [おいしいもの]

娘と二人昼食をとることになったが、面倒くさがりな娘は、家で食べたいを連発、年ごろとは家、お父さんと一緒に食べてくれても良いではないか・・・。

お昼時ということでかなりの人ごみであったが、うどんということで回転も良く、あっという間に順番が回る。

かけうどんとぶっかけの大盛りを注文。てんぷらは、カレイ、レンコン、ゆでたまご。

娘は嫌がっていたのに、ゆでたまごのてんぷらがお気に入り。

IMG_3153.JPG

IMG_3154.JPG

また行けるかなぁ??

うさぎのお肉 [おいしいもの]

そういえば、11月13日と14日研修にて盛岡に行っておりました。
まじめに研修を受け、もちろん夜は・・・。盛岡にいる友人と一献。友人は人事考査中とのことで、戻り仕事があるということで、遠慮せず僕だけ飲んでいましたが。

久しぶりに会い、変わらず、ホントイケメンでしたが。またの再会を楽しみにしています。ほんとよいもんだ。
IMG_3069.JPG



めずらしく社用車を使っての移動、それもはじめてのハイブリッド車。まぁ何とか到着し、そして無事に研修も終わり帰り、もう東北は冬、帰りの雫石は雪で真っ白。幸いスタッドレスタイヤには変えていたので、問題はなかったのですが、白いものをみると疲れがどっとでます。帰りは休憩をとりながらということで、道の駅協和へhttp://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/akita/ak25.html

大変大きくきれいな道の駅です。ついでにとお土産も物色し、見つけたのが「うさぎの肉」。これは食べてみないといけないと思い、購入。さっそく自宅にてウサギ鍋。

非常においしいお肉、膏がなんとも言えません・・・。地ビールとともに

かわいいうさぎさん、食べると言うとちょっと引きますが、また食べたいお肉でした。
IMG_3076.JPG
IMG_3077.JPG
IMG_3078-001.JPG
IMG_3079.JPG



カズノリムラタさん [おいしいもの]

今年は通信教育をしておりまして、スクーリングということで仙台に出かけておりました。そんでもってお土産をどうしようかと?そこでマカロンを買ってきました。
あまりにおいしく、先月だったんですが、載せておきます。
お店は多賀城にありまして、遠回りになりますが、何とか食べたいと、スクーリングが5時半で終わりましたので急ぎむかったわけです。小さなお店ですが、繁盛されているようで、到着すると、商品はすっかり無くなっていました。お昼休みに予約しておいて良かったとマジで思いました。すごく濃いんです。マカロンのイメージが変わりました。

お近くの際には是非!


Kazunoli Mulataさん
http://www.kazunoli-mulata.com/
IMG_0891.JPGIMG_0891.JPGIMG_0893.JPGIMG_0892.JPG

松風堂の小まんじゅう [おいしいもの]

自転車仲間の「みっちゃん」から頂きました。松風堂の小まんじゅうhttp://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22014441/

明日はもう一人の仲間の良二氏と鳥海山アタックへ・・・・。天気が心配ですが、この饅頭をちからに、なんか上れそうです

IMG_0781.JPGIMG_0780.JPG

お吸い物 [おいしいもの]

大学時代の同期のH氏は時折、おいしいものを送ってくれる。流通業界にいるだけにというか、さすがというセレクションである。買付けの場所は大体であるが京都。新潟在住なのであるのだが、京都をこよなく愛し、時間があれば出かけているようだ。今回は林久右衛門商店http://www.kyuemon.com/index.htmlのお吸い物が届いた。ちなみに京都の会社ではないのだが、我が家に適さないぐらいお上品なお味のもである。

最中にお吸い物の具が入り、お湯をかけて戻す。いろいろのお味があるのだが、本日粕とごぼうを食べてみた。

お雛様ということもあり、ちらしずしとお吸い物ということである。子供たちにも好評であった。

ありがとう!!そのうちお酒送ります。

2杯目は粕
DSC_0002.JPG

では封を切り、お椀に最中を。
DSC_0004-001.JPG

そしてお湯をかけて出来上がり・・・。俗に言うインスタントなのだが、うまーい。
DSC_0006.JPG
前の10件 | 次の10件 おいしいもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。