SSブログ
家族とお出かけ ブログトップ
前の10件 | -

羽黒へお出かけ [家族とお出かけ]

悲願の 「羽黒・芸術の森-今井アートギャラリー (旧今井繁三郎美術収蔵館)」



に行くことができました。


こちらの今井繁三郎さんは、郷土の画家さんで、一緒に介護保険の住宅改修などの市民活動をしている方がお孫さんになります。


NHKの日曜日美術番組を拝見し、一度お邪魔したいと思っておりました。


ちょうど、下記の記事になりますように、いとこさんが、こちらに戻りレストランovenKatoを開いたんとのことでお食事も併せて行ってきました。




山形新聞さんの記事から

アトリエ改装のレストランがオープン 鶴岡「羽黒・芸術の森」


鶴岡市羽黒町仙道の羽黒・芸術の森に、レストラン「ovenKato(オーブンカトウ)」が14日オープンした。山形新聞社のクラウドファンディング「山形サポート」で資金を募り、旧羽黒町出身の洋画家・故今井繁三郎さんのアトリエだった「工房いずみの」を改装。貸しアトリエとの併用施設とした。今井さんの親族などでつくる運営会議は「芸術家と市民の交流の場にしたい」としている。約100平方メートルのフロアに仕切りを設けず、来店客が創作の様子を見られるようにし、随所に今井さんの作品を飾った。孫の加藤あさ野さん(47)と夫の博紀さん(45)が東京・吉祥寺で約10年間経営したレストランを閉じて鶴岡に移り、店を切り盛りする。
 あさ野さんは「ここは子どもの頃から遊びに来ていた場所。これからも残したい」、いとこで運営会議代表の斎藤健太郎さん(45)=酒田市錦町5丁目、会社役員=は「地域の芸術家をつなげ、発信していきたい」と語る。メニューはチキンカレー、ラザニア、定食など。営業は午前11時から午後5時ごろまでで月曜定休が基本。夜の団体予約にも応じる。貸しアトリエの利用時間や料金は今後固める。
 7月1日午前10時から改装記念イベントとして、クラフト作品販売などの「小さな森のマーケット&ナリワイマーケット」が工房で開かれる。工房北西に隣接し、今井さんの遺作を展示している今井アートギャラリーは月曜定休に変更(午前10時~午後4時開館、12月~4月中旬は休館)。問い合わせは羽黒・芸術の森0235(62)3667、オーブンカトウ0235(64)8663。


一人で行くのもなんなんで、妻を誘ってランチへと。

大体の場所の検討は付けていたのですが、思っていた場所が勘違いとわかり、再度ナビで検索。


入口らしいところに到着するも、そこから柿畑を抜け、目的地へ。わずかな距離ではあるのだが、ほんとにここなのか不安はよぎる・・・。


IMG_5887.JPG
すてきな佇まい。
IMG_5880.JPG
では早速とランチ。
僕は唐揚げ、そして妻はラザニアを注文。そのほか焼きカレーなどもある模様。あとは紅茶とシホンケーキを追加。
こちら唐揚げ。ジューシーでおいしくて、ごはんと味噌汁というのもグッド
IMG_5881.JPG
こちらはラザニア。食べたかったので、少しもらう。
IMG_5882.JPG
食後は紅茶。ふたり紅茶を頼んだはずが、妻はコーヒに。でもこちらのコーヒーの入れ方が、紅茶っぽいやり方、初めてだったが、これはほんとおいしかった。間違えてくれてありがとうだなぁ・・・・。
ランチ後は美術館へ
IMG_5889.JPG
株式会社ブルーさんの会長さんが来られており、今井繁三郎氏の絵の解説までしてもらう。
「昔は、ここから月山がよく見えたんだよなぁ、今では木が大きくなりすぎて見えなくてね・・・・」と。
今井氏は月山の画家と言われたそうだ。
しかし美術館に所蔵されている多くは、人物がが多い。そして民芸品も多く展示され、人とか日常生活とか興味があったんだろうなぁ・・・
「ほんとに自分が好きなもの、書きたかったものが、ここにあるのだよ」と。
きっと人間が好きだったに違いないと・・・。
静寂の中、すごく良いひとときを過ごすことができた場所であった。
おまけ
次の日は、午前中昨夜のお酒が残っているのかだるだるで、午後より活動開始。月一回新庄市で開催されている、キトキトマルシェに。
前回は自転車で行ったが、さすがに今回は車にて。
大学の先輩の八鍬さんのジャムを買いに。
IMG_5896.JPG
前回同様、最上地方のおしゃれさんが集う。
到着時はイベント終盤で、コーヒーとクレープを購入し、車でコーヒーブレーク。
コーヒーは新庄で自家焙煎のお店をしているビノさん(http://coffeeya-bino.com/
昨日に続き、おいしいコーヒーを頂くことができた。
豆を引くところから始まり、時間をかけてゆっくりと。その間いろいろとマスターとおしゃべり。
今度お店に行きますとお話もした・・・。
酒のだるさは残りつつ、良い休日。来週はおしんレースだぁ。
あっ、週末練習できなかったしなぁ・・・・、やばい

nice!(0)  コメント(0) 

2018GW遠征(寺泊) [家族とお出かけ]

弥彦神社への参拝を無事に終え、続いては、メインイベントの海鮮三昧。


選んだのは寺泊。


何度か来ている。昨年秋も車の試走および長岡遠征で立ち寄った。


GWということで激混みが予想されたので、少し手前ではあるが、寺泊文化センターなるところへ駐車。


社会人野球や女子サッカーなどをみながら、ぶらぶらとお店街へ。


予想通り、激混みで大変なことになっている。案の定、もちろん駐車場もすごい・・・。


危険回避をし、できる男をアピールする。


妻も魚のおいしいものを食べたいとのことだったが、聞けば、子供さん達もおいしい干物なんかも食べるみたいで、お土産にと寺泊産の干物セットとした。

IMG_5450.JPG
帰りに買いに寄ろうと、お店は決定。
その他のお刺身類もたくさんあり、来て良かったと実感。
まぁ、人のおおいこと、おおいこと。
ではと続いては、どこでお昼ご飯を食べるか。
正直お店、どこをみても同じに見えて仕方ない。
と裏通りに行く道を発見。せっかくなので迷い込んでみようと、ふらり、ふらり。
ここら辺は孤独のグルメ(http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/)の影響は大いにある。
と、ひとりのお母さんが声をかけてきた。
「こういう裏通りにおいしいのところがある」と。まぁもちろんちょっと方言。
前掛けをし、漁業関係者のような風貌。地元民???
でもなんだか客引き感もある??
決めかね、そこいらをぶらぶら。
そうすると再度お母さん発見!!
どうも「田舎茶屋ゆきちゃん」のお母さんらしい!!
IMG_5449.JPG
し、しかし、なんだか怪しい店構え・・・・。おいしい海鮮を食べに来たものの、ここで良いのか?数分の間に何度自問自答しただろうか。もちろん、その間孤独のグルメのBGM「ごろー、ごろー いのがしら!」というのがエンドレスに、頭の中を流れていた・・・・。
と、この時期に多い、バイクおっさんのみなさんが、予約をしていたのだろう、ぞろぞろと入っていくのであった。それもリピーター。
この瞬間「ここだ!」と決定。
IMG_5449.JPG
でも言っちゃ悪いが、小屋みたいなんだもん・・・・。
中に入ると奥の方に長く、カウンター席があり、お寿司屋さんみたいな感じ。良い雰囲気。待つことは無かったが、お客さんも満員。
そして入り口付近に小学校くらいのお子さんを連れたご家族が。
これも、確信にかわった。
あらためて
やっぱり、名前と店構えなんでしょうか・・・。
んで、お刺身定食を注文
IMG_5445.JPG
五平餅も食べたので、このぐらいで。
周りのテーブルを見ると、もうちょっとよさそなお刺身のついているものがあったので、たぶんゆきちゃんなんとかという定職に違いない。
IMG_5446.JPG
あたりであったと、ご満悦な妻と私。
個人的には、ご飯のおかわりがほしかったのと、焼き魚も食べたかった。これは次回の楽しみと。
お店を出て、やはりぼくらのように迷い込んできた方がいた。お母さんから声をかけられたものの、なんだか信じられない様子。
すかさず、「おいしかったですよ、おかあさんありがとう」とアシスト。
ま、それぞれなんでしょうけど、僕らは大満足でした。また来ます。
さて、帰りはシーサイドラインを通り、妻の運転にて家にもどる。たぶんこのシーサイドラインとかは、来月参加予定の新潟シティライドのコースのはず・・・。結構ローディーとも遭遇。
そして家に帰り、干物をあぶり、お酒で一献
IMG_5456.JPG
これはソイ。
セットとは別にノドグロも購入。これは1500円。大きいものは3000円弱。
や、やはり値段だけのことはあり、うまいと子供達も。
あとは弥彦で買った、栗おこわ
IMG_5452.JPG
いつもならば、子供たちあっての旅行であったが、こんな夫婦での旅も有りなんだろうかと・・・。子離れですね。

nice!(0)  コメント(0) 

2018GW遠征:初日(松ヶ岡開墾場) [家族とお出かけ]

28日はお仕事だったので、29日よりGW突入。とうとう、子供達の参加もなくなり、さみしいGWかと思いきや、これまで仕事で忙しく、花見もできなかった、妻も一段落し、30日にどこかに行こうと言うことになった。それも妻の運転で。桜前線を見れば、もう桜は北海道・・・。函館をリクエストするも却下。


場所は、もう少し考えるとして、運転技術向上のため、すこしそこら辺をドライブ。


そこで選んだのが「松ヶ岡開墾場」

IMG_5429.JPG
IMG_5431.JPG

大河ドラマ、「西郷どん」関係にて、庄内藩のサムライが開墾したということで、関心が高まっている。雰囲気も好きで、時々訪れている。数年前は、ちょうど桜の季節にクラフト展などもしていたしと。


一通り、散策し、最後に入ったこちら。

kibiso SHOP鶴岡シルクのオンラインショップ山形県鶴岡市

松ヶ岡開墾場は養蚕をしていたところ、今ではこの地域の「シルク」が注目されて居たことは知っていたが、初めて鶴岡シルクの「kibiso」さんの展示スペースを拝見させていただいた。kibiso(http://www.t-silk.co.jp/


見ただけではわからないことも多いのだが、たぶん社長さんらしき方から、ご説明を頂いた。


「kibiso」とは、蚕さんが最初にはき出す糸で、触らせてもらった、少しごわごわするものであった。しかしながら様々効果もあるようで、これをコットンと混ぜることで、商品にされたとお話頂いた。


製品にした感じは、そんなごわごわは強くなく、よさそな感じである。


こういったもの、土地独自の製品が最近かっこよく、再提案されている。


そしてそれに賛同し、買ってくれる方、何よりもそれらを作り出す職人さんなどにも若い方がどんどん入ってきてくれている。


昨年、新潟の三条で銅のおちょこを買ったのだが、そこもおしゃれ、そして職人さんは、有名芸術大学のかたが多く就職されているとのことであった。



このように、作り手がどんどんでてくることが、その土地を元気にしていく、第一歩なのだろう。



なんだか元気をもらえて、GW遠征第一弾であった。


さて、あすはどこに行こうかなぁ・・・。




nice!(0)  コメント(0) 

秋田遠征(キーボード買いに) [家族とお出かけ]

先日は、ムスメさんとコンサートへ。今回はムスコさんと。


僕とムスコは誕生日が2月。そんなこんなで、多感な時期で、もう返事くらいしかしないムスコさんであるんだけど、「誕生日プレゼント」でもあげようかと、だめもと聞いて見る。


すると、予想外に「キーボードがほしい」と即答。


最初「?、パソコンの?」と思ったのだが、音楽のキーボードとのこと。


うちは、親父の遺伝子は伝わらず、妻側の遺伝子ばかりが受け継がれたようだ。


そういえば、ムスコさん、耳が良くて、小中のころだったか、耳コピとかやって縦笛を吹いたりしていた。


その点では、吹奏楽部に現在在籍中のムスメさんより、才能はあるかもしれないとは思っていた。


まぁ多感な時期だから、ましてや妹の分野にとも言いたくないのだろうし。


でも聞けば、時折、こっそりとピアノを弾いていたりするのだそうで。



これまでは、親父が、無理矢理といろいろやらせすぎていたわけだから、「自分でやりたい」というのはよいわけで。


そういうことで、ネットで買おうかと思っていたが、「どんなものが良いの?」と聞けば、「弾かないとわからない」と、これまた即答。


こちらは田舎なもんで、そんな簡単に弾くというわけにもいかない・・・・。まぁね家電量販店にもあるんだけど。



そんなこんなで、大きな楽器屋さんへ行くことに。まぁしかし冬なんで、比較的雪の影響をうけないルートを選択し、通常は山形方面のところ、あえて秋田方面へと。


イオンモール秋田にある島村楽器(https://www.shimamura.co.jp/shop/akita/)さんに


この件に関しては、よくわからないので、お任せ。いろいろと弾いた結果これが良いとのこと・・・。


カシオCTK-4400

20171213-ctk-4400_1-1.jpg
用は済んだぞとばかりに、撤収。これ、ムスメさんならばウインドウジョッピッグなんだろうけど。
それはそれで、もうここからは親父の時間の始まりです。
実は秋田を選んだ理由に、大学時代の後輩が仕事の関係で転勤して以来、ちょくちょくとおいしい画像をフェイスブックにあげており、くいてーなーと。
そんなことで、こちらをお昼ご飯の場所に。今回は並ぶのは当然覚悟の上です。僕にしてはほんとめずらしいことですが・・・。
麺や二代目 夜来香 (https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5007700/
IMG_4846.JPG
この日、午後から天気が荒れるとの予報、予報通りです・・・・
駐車場が広く助かりましたが、多くの方が待っています。
IMG_4848.JPG
これも珍しいことですけど、汁なし担々麺。
これは癖になりますよ。
おかげで、これ以降、本日まで、家でも汁なし麺です!
秋田ツアー、これで終わりません。
次は自転車屋さん。そうですショウワさん。
そんで、グローブ購入
IMG_4851.JPG
ちょうどその時、羽生選手金メダルの瞬間!!!
すげー。
お店のテレビで、演技が見られましたから、ほんとラッキーでした。
いろいろと楽しいひとときです。また行きたい!!!

nice!(0)  コメント(0) 

青木カレンさんバレンタインコンサート [家族とお出かけ]

家族とお出掛けというカテゴリーにて書くことも少なくなっているが、今回はうれしい、お出掛け。娘さんとコンサートに行ってきた。

IMG_E4835.JPG

アニメジョジョのテーマで、なかなかノリノリの曲を歌われてる青木カレンさんが酒田にこられるとの情報をキャッチし、同じくジョジョファンの娘を誘って行くことにした。


あわせてピアノとサックス(フルートもやるのがすごい)でのジャズコンサートであるから、吹奏楽部員でサックス奏者の娘にとってもお楽しみ企画である。


欲を言えば、なんとかジョジョのテーマである「グレートデイズ」を歌ってほしいのだが。これはデュエット曲なので難しいのかなぁとも思っている。でも望みは捨てずに最後まで祈りたい思う。


さて

いくら田舎とは言え、混み合って、会場近くの駐車場に停められなのもきついので、少し早めに出発し、開場までの時間を使い、お昼ごはんを食べることにする。


ジェラード屋さんでパスタやさんでもある「モアレ」さんへ。(https://www.facebook.com/moare/


僕はすこし辛いスープパスタ。これは予想以上に暑く、辛いのか、汗だくだくでの食事となった。この時点でもうハンカチはびしょびしょ。

IMG_4827.JPG


なんとか平らげ、すこし早いので近くのデパートの本屋さんへ。最近はアマゾンさんのお陰で、本を買うこともなく。。。


娘の本選びにお付き合い。


そんなこんなで会場時間。


小ホールでの開催でも劇混みではなかろうと鷹をくくっていたが、それは間違いで、整理券が配られている状況。ただお集まりの皆さんをみると、かなりの大先輩方が多く、ジョジョファンということでないことがわかった。


昔、ブランニューへビーズというアッシドジャズのコンサートに行ったときには、ノリノリで、前にいたお姉さま方が腰をくねくねさせながらの思いでもあり、きっとノリノリなんだろうと思っていたが。。


整理券番号はゆっくりと会場入りしたため、94番。娘からのブーイング。


これで、最後尾決定となるが、気がねなくスウィングできたしと結果オウライ。


曲の順も良くての2部構成で、なかなか良いひとときを過ごすことができました。


や、やはり残念ながら、ジョジョはなし・・・・。



終了後、カレンさんのCDを購入し、サインまで頂きました。

IMG_4836.JPG

どさくさで、「ジョジョのおかげで、カレンさんのコンサートに娘と来れたんです」なんてことでお話をさせていただきました。


やっぱ、ジョジョは一人では無理だそうで・・・。


すてきな方でした。


良いです、音楽は。


また行きたいなぁ


nice!(0)  コメント(0) 

娘さんと新潟へ [家族とお出かけ]

息子さんは修学旅行中。


まえまえから予定していた、ドライブへと。


さーて、どこを目的地にしたものか??


前日まで天童イオンにある楽器屋さんを目的地として、新そばでもねぇと。


しかし、しかしである。さすがに冬、とうとう雪も降ってきました。スタッドレスタイヤは装着したものの、なんだかやーな感じもしたんで、目的地変更です。


23日は仙台だし、うーん。


と、いうことで妻が学生時代を過ごした新潟にします。


でも、でもです。奥様、方向音痴のたぐいですし、あんまり新潟のこと知らないんですよね。


困ったので、新潟県人へお問い合わせ。


それで

ビルボードプレイス(http://www.bandai-bp.com/)を目的地に設定


ファッション、雑貨、食事処もあるなんでもおしゃれスポットです。あわせてなんと楽器屋さんまで!!


ナイス現地コーディネーターです。


万代エリアで周辺も良さそうですし。


さーてお昼は

ピザにします。


こちらのお店カプリチョーザさん(http://www.bandai-bp.com/pc/shop/4/

IMG_4005.JPG
IMG_4006.JPG


しかしここでトラブル発生です。カード決済できないのでしたぁ。


到着してまもなく、軍資金を調達しておらず!!!


家族を人質にして、キャッシュコーナーを探します。


なんとか質入れした、妻と娘を回収です。



では最大の目的地

島村楽器さんへ。


ちょうど、楽器の専門家さんもおられ、サックスの試奏ができました。


僕はよーく、わかりませんが、音が良く鳴るという部品購入です。まぁドーピングというか、自転車でいうところのBB交換というか?


何よりも予想外の展開で、娘は大喜びですね。親父としても、現地コーディネーターに感謝感激、雨あられ。


ほんとに降ってきたんですけど・・・・。


伊勢丹にも寄ってパン購入。


この人達、あんまり物欲無いのか、それ以外はさっぱり

IMG_4007.JPG

それでも折角来たのだし、おいしいものでもということで、奥様の大好きなワインでも。


そして紹介していただいたのがこちら。ちょっと離れていますが・・・・。

カーブドッチワイナリーhttp://www.docci.com/
IMG_4012.JPG
IMG_4013.JPG
クリスマス用のワインを購入。
こちらはワイナリーであり、そのほかも宿泊できるし、お風呂もあるみたいです。
今度は時間に余裕を持ってきたいなぁ。

nice!(0)  コメント(0) 

アンパンマンミュージアムへ [家族とお出かけ]

仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(http://www.sendai-anpanman.jp/index.html


今月は、2度も仙台を訪れるなんてと思いながら・・・・・。


実は、仲間と家で酒を飲んでいるときに、アンパンマンミュージアムに行こうなんてお誘いしたのが始まりで、何度も書いているが、仙台時代、この場所に下宿をしていたこともあり、一度は行ってみたいと思っていたところである。


しかし子供達はもう大きくなっている訳で、誘ってもいくはずも無く、そしておっさんが一人で入場するのは少し抵抗感の強い、ところであるし。


そんなことで、ちょうどアンパンマン世代のお子さんを持つ、友人と行くことにした。


さて行くに当たり調べると、2011年(平成23年)7月22日に開業とのこと。この年、東日本大震災である。こう考えると感慨深い・・・。


そして、ちょうど下宿していたのは、平成4年からの一年間。そう考えると時が経つことの速さに驚く。


当時町名は「鉄砲町」で、再開発前で、道路も狭く一方通行であった。お風呂も一日おきであり、近くの銭湯に通ったことも思い出される。


銭湯の脇には「半田屋」(http://www.handaya.jp/)というセルフの食堂があり、そこで食べたことを思い出す。


そんな青春の地は再開発が進み、懐かしの風景をわずかに残すばかりである。


マンションなどの大きな建物は残っており、そこが目印問い感じである・・・。まさにこのマンションが目印となり、アンパンマンミュージアムのところに住んでいることも判明したのだが。


下宿の大家さんは、ご健在なのだろうか???



さて、アンパンマンミュージアム


祝日ということもあり、当然混み合うことも予想され、早めに出発し、9時半には到着した。おかげで併設の駐車場にも無事に止めることができた。


開館までの30分、入り口で待つことになる。若干の小雨、ほぼ曇りという天気であるが、やはり肌寒い。


とは言うものの、お子さんを連れ、多くの方すでに列を作っている。


クリスマスを一ヶ月後とし、外もクリスマスの飾り付けがなされている。

IMG_4058.JPG

10時が近づくと、アンパンマンやしょくぱんマンが出迎えてくれ、外で待つ子供、そして私のテンションは一気に上がった!!!

IMG_4068.JPG

そして程なく開館となる

窓口へ行き、受付のお姉さんに「大人一枚」と告げ、たぶん周りはよほどのアンパンマンおたくに違いないと思っていただろう・・・。


詳しい内容はリンクのアンパンマンミュージアムのページを見て頂ければ良いが、非常にすてきな場所であった。


友人のお子さんと同じくらい、テンションがあがり、満面の笑みを浮かべている、40歳代のおっさんが痛々しいが・・・。

IMG_4171.JPG

IMG_4158.JPG
IMG_4164.JPG

きっと、まだまだ楽しみたかっただろう、ミュージアムを後にして、遅い昼食にした。


久方ぶりの「回転寿司」。ありがたいことにたらふく食べたのに、友人がごちそうしてくれるとのこと、ほんとに、ほんとに恐縮で、もう2,3皿頼んでおけばなどと思ったりもした・・・。



こんなに多くのお子さん達をみて、ほんとに少子化か?なんても思いながら。そして同時に若い親御さん達の奮闘ぶりを拝見した。


今でこそ、子供達は大きくなり、手もかからないのだが、その当時は自分も幸だったのだろうなぁと・・・・。

IMG_4084.JPG

少し、なんだか涙ぐんでしまったりする。


まぁお土産は

IMG_4173.JPG


今は大変かも知れないけれど、きっと大切な思い出になりますよ! と 心の中でつぶやいていた。


今回はアンパンマンミュージアムだけれど、別なところでもお供します。


次どこ行きましょうかね!!!



nice!(0)  コメント(0) 

ノアくんお疲れ様でした。 [家族とお出かけ]

先日19万キロを達成した、相棒のノアくん。

IMG_2865.JPG

本日、ドナドナドーナの曲が頭でエンドレスに鳴り響く中、旅立っていきました・・・・。


本当にお疲れ様でした。



子供が生まれ、ファミリーカーをどうしたものかと考えており、当初はワンボックスカーにしようとは思っていたものの、財布のひもが固い妻のこともあり、中古車でなんとかと考えておりましたが・・・。一度中古車の古いタイプのノアを見せて頂き、ちょうど職場にいた、以前ネッツトヨタにお勤めのTさんから品定めをして頂くと共に、アドバイスを頂き、折角なので新車のノアをということから、急転直下の、現在のノアくんへ。


時折ぶつけたりと、修理はしたものの、大きな故障もなく、がんばってくれました。


今でこそ言えますが、実は、新車が買えることはうれしかったものの、色とか、車種も、「なんかもちょっとぉ~」だったんですが、多くの荷物も付きますし、寝られますしと大変重宝し、無くてはならない、相棒となっておりました。


上にカヤック用のキャリアもつけて目立ったことでしょう・・。


最近では、ノアくんも、高齢化し、さすがに加齢臭(=これは私のせい)なのか、室内がくさいと子供達からは敬遠される始末。何とか消臭剤をひとつならぬ、ふたつも置くも変わらず・・・。


こういう状況にありました。


これは私の加齢臭もあるでしょうが、自転車を付けての遠征も少なからずあるのではとも思います。


そう、僕らの相棒なんです。

本当に、自転車遠征ではみっちゃん、りょうじ、そして私の3人でいろいろなイベントに参加をしました。


一番最初は確か、越後長岡チャレンジサイクリングだったかな?


この時僕は、金曜日まで東京で研修で、二人にノアくんを託し、自宅から自転車を積んで、長岡合流での参加。これきっかけに色々なところに行ったのだなぁと思い出される。


そうそう、その次は、福島の桑折。震災後でまだ住民の皆さんの多くが、マスクをして行動されていたのを思い出す。



安宿を取って、そこからてくてくと歩いて市内へ行って、前夜祭。この前夜祭も恒例の行事となった。自転車のために行っているのか、前夜祭のために行っているのか????


3台の自転車をうまいこと後ろに付け、三人わいわいと・・・・・・。



さーて、あとはやはり、家族とのお出かけでしょうか。


家族の意向は全く無視で、義務的に連れ回されたであろうけど、毎年恒例の家族旅行。これにノアくんは欠かせない。


そういえば、福島の三春の滝桜にも行きました。子供達もまだ小さくて。


なにせ娘が「さくら」なんで、3大桜を見せようと。


ちょっと遠いのでしたが、車中泊に初めて挑戦。4人で寝たんだよなぁ。よく寝たなぁ・・・。


おかげで、朝早くに現地に到着し、スムーズに桜が見れてラッキー。その後、ぞろぞろと観光客が・・・。普通に行っていたら、駐車も大変だっただろうに。


あと、二つの桜、見られるかなぁ?車中泊ではなくてもね。だって今では、加齢臭だし、、反抗期だし・・・。あぁ車中泊は、僕一人だろうね・・・・。


うーん

福島はこれ以外にも、いわき市アンモナイトセンター(http://www.ammonite-center.jp/)でアンモナイト掘ったり、福島の定宿は「フォレストパークあだたら」(http://www.fpadatara.com/)。自然に囲まれ、お部屋に薪ストーブがあったり。なので冬がおすすめ。


岩手にも行ったなぁ。結構行った。小岩井農場、龍泉洞、安比高原・・・・。二戸のいわてこどもの森(http://www.iwatekodomonomori.jp/)は最高だった。


はとこと岐阜、長野も行ったしなぁ。


GWには必ず遠くに行ったし、定番は鼠ヶ関の大漁祭り。家計のために?多くの魚をとってくれた、息子に娘。


ぶるぶる震えながら、車の中で着替えたなぁ・・・。


たくさんの思い出を、一緒に体験した、ノアくん。


まさに箱船だぜ、ありがとね。


最期は走行中も結構音が出てきていたりと、限界が近づいていましたね。
そんな中でのラストランとして、ともに石巻へ行ったのはよかったなぁ、それも無事に。


自宅車庫での最期の一枚。

IMG_2920.JPG


最期はお酒で乾杯でした。僕もダイエットで断酒中ですが、今日は特別です。

IMG_2913.JPG


ではでは、今度は守り神として、よろしくね。そして旅は続きます。

nice!(0)  コメント(0) 

ステンドグラス飾り付けた [家族とお出かけ]

こんな感じで並べてみました。光が入ってきれいな感じです。もう一個あったらなぁ・・・・。


IMG_2558.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

仙台へ [家族とお出かけ]

夏休みに旅行、そんないつも通りの風景も、成長とともに、変わっていくのだなぁと実感する。今回、息子はと言うと、「行くか?」と誘うも、お断りの返事。まぁ仕方ないと言えば、そうだし、良くもこれまでつきあってくれたもんだと。同時にこれまでの思い出もよみがえり、感傷的にもなる。


そうは言うものの、娘は中2で、まぁこちらもそろそろかもしれないが、夏休みを利用して、旅行に行くことにした。基本面倒なことや大変なことはいやな性格らしく、あまり遠出は望まない・・・・。


すこしでも娘が喜んでくれそうな企画ということで、吹奏楽部でもあることから、音楽企画にて、この時期に開催されるコンサートを探すことにした。


この時期と書いたのだが、決行の日程は、お盆の12日~13日なのである・・・。探せばあるもんで、ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー(http://blast-tour.jp/)に決定する。金管楽器と打楽器中心なのだが、ほかにもないようで、これに決定。


あとはステンドグラス作成を見つけたので、これにも挑戦してみることにした。そして女の子らしく、「パンケーキ」が食べたいとのこと。


以上が基本プランである。


さてブラスト

東京エレクトロン宮城にての開演となる。今年は太平洋側のお天気が悪く、あいにくの雨。

旧宮城県民ホール?なわけで、少し古い感じはする。良く場所は見ていたが、初めて入ることになった。


IMG_2404-001.JPG
非常にパワフルなステージであり、大満足であった。こういう形もありなんだろう。
休憩時間や終了後のパフォーマンスも楽しめた。まぁすごい人。
IMG_2408-001.JPG

本日のお宿からは夜景も見えるし、立地もOK。ただ難を言えば、ホテルに向かうときに、車でアーケード街を横切るのが、非常に大変だったのだが・・・

IMG_2416.JPG
素泊まりプランであったので、朝はお向かいにある、上島珈琲店に。
IMG_2419-001.JPG
さて次の日は長町にてのステンドグラス作成。まぁ工房が探せない。団地?公営住宅、アパートの一室であり・・・・。
でこのたびの先生、アキ先生。
IMG_2431-001.JPG
お昼になってしまい、ご迷惑をおかけしたが、丁寧に、優しくご指導いただきました。
まずは
IMG_2426.JPG
IMG_2427.JPG
IMG_2428.JPG
IMG_2430-001.JPG
IMG_2433-001.JPG
完成。
できあがるまで、大丈夫かなぁと思っていたもの、太陽の光を入れると、なかなかのでき。平面ではなく、でこぼこのある、ガラスの組み合わせというのも良かった。
で、市内に戻り、念願のパンケーキ。
仙台へ有名なお店らしい。仙台市役所の近く
ミツバチキッチンさん(https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002901/
IMG_2438-001.JPG
IMG_2439.JPG
IMG_2441.JPG
あっ、パンケーキの写真が・・・。ちょうど仕事の電話が入り、外でお話をしている間に、ぱくぱくと。
それ以外の洋食もおいしくいただきました。
せっかくなので、ゆっくり帰宅とのことで、その後帰る途中に天童のイオンに。こちらも初めて。
なんと楽器店もあり娘も大満足。今回の旅は音楽旅行であったと総括。あと何回いけるかなぁ・・・。
補足・・・
なんで、長町にあるステンドグラスがお昼を過ぎてしまったか?そ、それは。。。。この日 卸町で仙台クリテリウムが開催されているとの情報をネットで。
一度見てみたいということで、ちょっと寄ってみたと言うわけです。
妻と娘は興味ありませんから車で待機。駐車場もなく、近くのコンビニにて。徒歩で会場に行き見学。
まだ速く、ジュニアのレースを見ることができました。がんがんスピードを出しているわけではなくて、いろんな駆け引きをしながら周回を重ねていきます。これだけ見るとやれそうな気がしますが、ジュニアですからね・・・。
次回は是非一日見学したいと思った次第です。
なお映像がないんですね、なぜかと言えば、会場にスマホ持って行くのを忘れたから。あー残念。

 


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 家族とお出かけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。