SSブログ

2017夏休み:4 日目(妻の指令で) [旅行]

無事にうどんを食べ、金比羅参りもして、次なる目的地は「倉敷」
ここまでの移動
図4.png
なぜかと言えば、「バッグを買ってきて!」と妻からの指令。
畳の縁を使っているバッグなのだそうで、これだけは下調べをしっかりと。
倉敷市児島地区は、昔から織物や縫製などアパレル産業が盛んなところで、畳縁の生産でも全国トップシェアを誇っています。かぐらやは、伝統産業の強みを今にいかしながら、女性がバッグに求める要素を詰め込んだ、理想のバッグづくりを目指しています。
とのこと。
これを買うためだけに、高速をおり、難なくゲット
IMG_3469.JPG
IMG_3666.JPG
ほんとは、もっと倉敷の街も見ていきたいのだが・・・・・。よーく考えると、ここから家まで、かなり、あるなぁと。
少しでも我が家に近づくべく、車を走らせなければと・・・・・。
さーて、今日はどこまで行けるかなぁ。まずは車中泊一日目をした滋賀の多賀SAまで!!!
と、頑張って、頑張って走行。途中事故とのことで、高速をおりることを決意。
下道で。六甲山の裏手をおりて(船坂という激坂)宝塚前を走行し、再度高速へ。
図5.png
そしてなんとか、無事に多賀SA
IMG_3472.JPG
こちらの施設では宿泊、入浴もできるとのことで、更に先に進みたいので、まずは入浴を。
今日はお風呂に入れないと思っていたので、ほんとこれは思いがけなくラッキー。そしてここで夕食を。
IMG_3473.JPG
ちょっと麺が続いたので、ご飯を。さーて。
いろいろとあったのだけど、初めてもよいだろうとココイチのカレー。
久しぶりの飯。
後はどれだけ、家に近づけるか!!!
と、がんばり、がんばり有磯海SA 上りにて、終了。
車中泊。ここまで来れば、明日の昼までには帰れるかなぁ????
ではお休みなさい。
4日目の残りの行程。
図6.png
つづく・・・・

nice!(0)  コメント(0) 

2017夏休み:4 日目(うどん食べに) [旅行]

しまなみ海道もあっという間。今治に到着。


さーて、次はどうしたものか?今回は聖地を回るたびになってきましたね。①長岡は日本酒の聖地だし、②出雲大社は聖地とというか、神様の。そして③しまなみ海道はサイクリストの  では④はなんでしょうね?


ここは四国。と思いついたのは「うどん」それだけではと思い、金比羅宮にいくことにしました。金比羅参りですね。


調べてみると、うどんの発祥の地なんてこもあるようですし。


ではうどーん!!!!


金比羅宮(http://www.konpira.or.jp/)へ向けてスタート。

到着!!
からのいきなりうどーん。駐車場のおじさんから情報を得て、こちら。
IMG_3417.JPG
IMG_3415.JPG
IMG_3412.JPG
どうやって頼んだらよいのかもわからず、聞きながら。まずはシンプルなところで。
IMG_3413.JPG
うまいなぁ。やっぱ本場。と同時になぜか、最近の冷凍麺のすごさも感じたぁ。
駐車場のおじさんは、聞けば、どこもうまいから、一軒と言わず、数軒行ってみたらとのこと。では金比羅宮参拝後にもう一軒!
IMG_3418.JPG
IMG_3421.JPG
IMG_3423.JPG
今回もあまり調べずに参拝。もうびっくり、結構登るんですよ、山の上にある感じです。
多くの方が参拝していましたし、特にご高齢の方も多かったのですが、頑張っておられました。ただ雨でしたから、お一人、滑って転んでいました、あぶないあぶない。
僕も気をつけたい。
実は、く、靴が・・・・。つま先部分から雨水が入ってきていることが判明。ちょっと不快な感じになってきました。がまんがまん。
まだ登ります。
IMG_3427.JPG
見えてきた!!と思ったら。
IMG_3428.JPG
IMG_3438.JPG
やっと来たぁ、あと少し。
IMG_3443.JPG
参拝も終わり、まぁ登りましたよね
IMG_3453.JPG
これを下るわけですよね、もう汗だく。
IMG_3454.JPG
やっと下りましての、お約束の「うどーん」2軒目。
今度はこちら
IMG_3457.JPG
IMG_3455.JPG
こんどはお醤油をかけるパターン。もちろん食べ方は聞きましたよ。一周半くらい、お醤油をかけ回すそうです。
ちなみに、こちらは前金制らしく、知らずに席に着いちゃって、お店の方がわざわざ来てくれました。ちょっと東北人丸出しで恥ずかしい感じでした・・・・・。
もう一軒くらいいけそうだったんですが、次の目的地もありますからね。
IMG_3460.JPG
お土産も買わなくちゃ。もちろんお酒です。四国のお酒も興味津々。
さーて、一番忙しい、4日目、まだ終わりません・・・・・・。もう一つ重要な使命、いや妻からの指令があります!!それは次の記事。
つづく


nice!(0)  コメント(0) 

2017夏休み(しまなみ海道遠征):4 日目(聖地へ) [2017自転車]

ほんとのほんと、来ましたよ!しまなみ海道!!


残念ながら、車ですが。でも、いいんです。いいんです。橋を渡りま~す


IMG_3383.JPG
なんと、1500㎞。先週納車なのに・・・。
IMG_3381.JPG
では、車で通過では面白くないでの、次の目的地も探しました。ほんと聖地ならでは。
因島にある大山神社さんです。(http://ooyama.sun.bindcloud.jp/cycle/index.html
IMG_3391.JPG
ここは、なんと自転車の神社でもあるんですね。
IMG_3390.JPG
IMG_3389.JPG
昨日秋祭りがあったとのことで、氏子の皆さんがお忙しく後片付けです。そんな時にお邪魔してしまい恐縮です。
聞けば神社には山形ご出身の方がいるそうです。お会いしたかったんですが、お忙しくて・・・・。
IMG_3397.JPG
IMG_3398.JPG
自転車のお守りを
IMG_3495.JPG
因島には村上水軍のところもあるんですが、まずは今回は自転車旅ですからね。
さーて、これからの自転車での安全をしっかりと祈願して。しまなみ海道制覇に向けてスタートです。
唯一、こちらでは寄り道をしましたが、自転車であれば、島々をゆったりと漕ぐんでしょうし、車で走ってみて思うのは、島って感じがしないことでしょうかね、結構大きな町でしたし。
あとは橋が高いところにあること、島々が山っぽいということがわかりましたから、朝にみた高低差は納得ですね。片道70㎞といえど、油断ならないコースですし、当初、一日で往復を考えていましたが、これはゆったりと回ることが楽しいのでしょうね?そしてもちろん仲間とね。
車ですから「びゅーん」と。ちょっとさみしいですが、終点の今治です。
IMG_3408.JPG
小腹が空いたので、じゃこ天
IMG_3410.JPG
IMG_3411.JPG
いやぁ、しまなみ良いですよ。橋の上から見ると、渦巻いているし、橋も立派だし。
でもね、今回は漕がなくてよかったです。途中漕いでおられるからも見ましたが、この雨、つらそうです。
では、続いての目的地は?
つづく

nice!(0)  コメント(0) 

2017夏休み(しまなみ海道遠征):4 日目(ONOMICHI U2) [2017自転車]

4 日目の朝となりました。

もうぐっすり。


ここは、サイクリスト聖地であるしまなみ海道の本州のスタート地点である尾道。昨日は夜の到着で周りもよく見えませんでしたが、宿泊地となったぽっぽの湯です。住宅地にありまして、車の音が聞こえてきます。何せ、平日ですからね。

IMG_3360.JPG


昨日に続きごらんの通りの雨です。まぁ予報通りでもありましたので、覚悟はしていましたが。まずはむっくりと起きて、身支度。そして本日の予定を考えます。


昨日の夜もぼんやり考えてはいたんですが、疲れもあって、眠気が勝ってしまいました。さーてどうしたもんか。


まずはこの天気、雨もそうですが、気温も低いですので、残念ながら、しまなみ海道は断念しなければなりません。


自宅から尾道まで1000キロ弱なんで、何が何でも走らなければということもあるんでしょうが、なんだかまた来れそうな気がするんですよね、いや今度は家族や仲間と来たいと。


長岡で走った時に、やっぱり僕は仲間と走るのが好きなんだと。だから一人でしまなみ海道制覇したって仕方ないんですよね。


ということで、今回は下見と言うことにします。下見をするだけのものがここにはありそうです。何せ「聖地」ですからね。


さて、さていつものように、本日の予定を考えます。


確か、尾道には有名自転車メーカーのジャイアントさんのお店があるはずなんですね。そこを検索。同時に朝食もどうしたもんですかね?


尾道は「尾道ラーメン」。我が酒田にあるような朝ラーでもあればよいんですが・・・・。うーん。これも次回だなぁ・・・。


もう一つの検索。


こんなところが見つかりました。



こういう説明を発見。(https://matome.naver.jp/odai/2140909918413866101

ONOMICHI U2とはディスカバーリンクせとうちが運営するサイクリスト向けの複合施設。サイクリストの聖地と話題に。JR尾道駅徒歩7分ほどのところにある。自転車乗りでなくても楽しめる場所で、おしゃれな宿泊施設・レストラン・カフェ・ショップがある。



レストランがあるじゃないですか!!!ホテルもあるということはきっと朝食もあるはず。


ビンゴです。

[ 営業時間 ]breakfast/7:00~10:00(L.O.9:30)

ヤッホー!!
なんとショップとしてジャイアントさんが併設!!!
し、しかし9時からかぁ・・・。残念。
気を取り直して、こちらで朝食を取ることを本日のスタートにします。案外近いし、しまなみ海道入り口にも近い最高。
んで、こちらが外観
IMG_3362.JPG

倉庫をリフォームしているんでしょうかね。こちら側に駐車場がありますので、止められます。


ちょっと見えにくいのですが、右奥にサイクルラックがあって、小屋がみえますか?実はおトイレとシャワーになっています。こういうのもありがたい設備ですよね。
IMG_3366.JPG
なお左手前はジャイアント
IMG_3363.JPG
中に入ると
IMG_3375.JPG
まだ開店前ですけどね。
IMG_3370.JPG
IMG_3371.JPG
この青い線がしまなみ海道です。よーく見ると、高低差が激しい!イメージは大きな橋を渡っているからフラットで平和なコースの感じなんですけどね。これも現地でよーく確かめたいと思います。
もう、子供状態で、わくわくなんですが、おなかも子供のか?腹も減ってきましたので、レストランへ向かいます。
IMG_3372.JPG
ジャイアントショップ側からみるとこんな感じ。もうおしゃれですよ。

IMG_3369.JPG
ぐるっと回り、入り口から。
こちらを選びました。パンは5つ好きなのを選んでよいルールです。地元野菜のサラダと瀬戸内のオレンジジュースと尾道玉香園さんの紅茶。
IMG_3368.JPG
IMG_3367.JPG
宿泊の方々中心なんでしょう、結構おりますし、外国の方が多いみたいです。それだけでもなんが外国にいるみたいです。
このたび初めて、ゆったりと朝食を摂ることができました。もう最高。この時点で、自転車漕がなくても楽しくなってます。
外からの風景です。こちらの方向に行くわけですね
IMG_3376.JPG
IMG_3378.JPG
IMG_3379.JPG
もう帰るか?って気になってますが、いやいや車ですが、しまなみ海道行きましょう。
そして達成後の行き先も、朝食食べながら、考えました。四国でしょ、四国は「うどんの聖地」だよな?ということで。
つづく。



nice!(0)  コメント(0) 

2017夏休み(しまなみ海道遠征):3日目(お好み焼き~就寝) [旅行]

3日目、非常に濃い一日である。出雲大社、厳島神社、そして本日最後の目的は「広島風お好み焼き」である。

図3.png


ほんとは、「広島平和記念資料館」(http://hpmmuseum.jp/)に行くつもりであったが、厳島神社の神事を見ていて、厳島神社を出て、広島に着いた時にはもう閉館であった・・・・。日本人として知らなければならないことだと思っていたので、これは次回へ持ち越しとした。とは言うものの、原爆ドームをこの目に焼き付けておく必要があるだろうと、思案しつつ、お好み焼き屋さんを探していると、ちょうど良く「うずしお」さん(https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34007469/)というところを発見。

IMG_3344.JPG


原爆ドームには歩いて行ける距離で、時間も遅くまでやっているようだし、有名店でもあるらしい。


朝、昼と「ソイジョイ」なので、もうお腹ぺこぺこ。そして広島風お好み焼きは、是が非でも食べなければと思っていたのもある。


過去に一度、渋谷にある広島風のお好み焼き屋さんでで食べたことがある。実はこの時、広島風を知らずに「あれ?」と思い、それでも、その後に、実は有名店であったとテレビで拝見し、びっくりしたのを思い出す。


スペシャルを注文。広島なので、牡蠣入りもあったが、牡蠣にあたり、もしものことが合ってもいけないので、今回はパスをした。

IMG_3343.JPG
IMG_3342.JPG

一気に平らげ、満足と共に、原爆ドームへ。


小雨降る中、歩いて。川の脇にライトアップされ原爆ドームが建っていた。予想よりは小さく、良くこの建物が残った物だとしみじみ思った。

IMG_3352.JPG

私以外も、何組か訪れていた。


それとは対照的に、非常に近代的な都市になっている、広島というのも感慨深い物であった。

IMG_3355.JPG

IMG_3356.JPG

やはり、もう一回、こちらに来なければと強く思い、広島を跡にし、本日の車中泊の地である尾道へ向かう。


幸い「ぽっぽの湯」は(http://poppo.info/)日帰り温泉施設で、遅くまで開いているようで、なんとかお風呂に入れそうである。

IMG_3359.JPG

無理をしても、尾道に入っていれば、明日の行程も楽になるしといいうことであった。


ゆっくりとお湯に浸かり、寝床である、車へ戻り、2度目ともなると、慣れたもので、寝支度を済ませ、お休みである。


よほど疲れていたのか、ぐっすり。


明日は、今回の旅の最大の目的である「しまなみ海道ライド」の予定であるが、やはり、雨男、雨との予報・・・。あぁぁ


つづく




nice!(0)  コメント(0) 

2017夏休み(しまなみ海道遠征):3日目(宮島へ) [旅行]

3日目はまだ終わらない・・・・


さて

お昼過ぎに、「ソイジョイ」をほおばり、出雲大社をあとにした。

図3.png

次なる目的地は広島県にある「厳島神社」。(http://www.miyajima-wch.jp/


今回、よーく下調べもしないまま、行き当たりばったりに近い形で旅をしているので、参拝の仕方もわからない、目的地には行けるが駐車場がどうだ、行き方はどうだと、ほぼ真っ新と言って良い。それはそれで面白いのだけれど。


それを象徴するのが、出雲大社に神様は集っていた!とか


そして今回の厳島神社が宮島という「島」にあるということであった。知らなかったぁ・・・・・。


ということで、到着してびっくり、フェリーにのらなければならないのである。


正直海に面した、神社であることは知っていたが、陸続きだと思っていたので。


前述のように駐車場のことも考えずに、フェリー乗り場の周りをうろうろし、何かの縁もあるだろうと、ひとつの駐車場に飛び込んむ。日帰りであれば、大丈夫だよと言われ、無事に乗り場の近くに駐車することができた。


しかし、フェリーの運賃、発着の時間など、どきどきである。


まぁいってみると、結構、便数もあり、一安心。


ではと雨の中、フェリーに飛び乗り、いざ宮島にある厳島神社へ!!

IMG_3270.JPG
到着!!!
IMG_3282.JPG
潮が引いてますね。
IMG_3299.JPG

IMG_3287.JPG
朱色がきれいだなぁ
IMG_3292.JPG

周りは暗くなり、潮も満ちてきた。な、なぜか参拝の方も増えてきた?何かあるのではとネットで調べて見ると、本日 平成29年10月15日には「菊花祭」という神事が執り行われ、祭典後【舞楽】 があるということであった。

IMG_3307.JPG

そういうことかぁ・・・。


これからの予定もあるのだが、これを見ないわけは行かないので、じっと我慢の子である・・・。


ぞろぞろ皆様が集結。な、なにか始まるぞ!潮もさらに満ちてきたぁ


IMG_3311.JPG
雅楽もまた神秘的・・・。
IMG_3316.JPG
神事であるから、観光客の皆様のためではないのだ・・・。我慢我慢、でもラッキー
IMG_3330.JPG
本当は、最後まで見たかったのだが、次の予定もあり、中座・・・。
IMG_3335.JPG
まわりは真っ暗・・・。まぁそれはそれできれいだが。
IMG_3340.JPG
お店も閉まり、ひそっりと。雨のため鹿もまばら
ここも天気なときにまた来たい!!!
さて、さて3日目は、まだまだ終わらない、次は広島行って、お好み焼きだぁ!!!
つづく

nice!(0)  コメント(2) 

2017夏休み(しまなみ海道遠征):3日目(出雲大社へ) [旅行]

3日目。

スタートは多賀SA。昨夜はトラックの皆様の車の音がうるさかったものの、疲れもあってか、ぐっすり。無事に車中泊初日は終了した。


さて

朝はいつも通り早く、5時には起床。歯磨きをして、5時半には車でぶーんとスタート。何せ、本日の目的地、「出雲大社」は遠く、少しでも先に行かなければと。

IMG_3205.JPG


ちょうど7時くらいとなり加西SAにて。朝食はソイジョイと珈琲。

IMG_3206.JPG
米子自動車道を経由し、宍道湖に。
IMG_3209.JPG

IMG_3211.JPG
時間があれば、げげげのきたろうさんへと思ったが、何せ遠い。出雲大社は。
で、到着。近くの道の駅へ車を止めて参拝へ向かう。雨風がつよい・・・・。
IMG_3216.JPG
IMG_3218.JPG
IMG_3219.JPG
駅もあった。
IMG_3224.JPG
この10月は神無月と呼ばれるが、この時期出雲は「神在月」なんだそうで。これについては少々誤解しており、娘より「神様いるみたいよ」と聞くことになった・・・。
清めいざ参拝
IMG_3240.JPG
IMG_3246.JPG
結婚式ですね。
IMG_3260.JPG
IMG_3267.JPG
ほんとうに大きい、圧倒されました。でもむかーし、むかーしはもっと大きかったんだそうです。
IMG_3268.JPG
49メートルとか・・・・、そりゃーすごい。
この後参拝が、旅のテーマになりますが、それは、それだけで少し書きたいと思います。
ということで、この後、またまたお昼ご飯をソイジョイで済ませ、広島の宮島にある厳島神社を目指します。
こんな行程です。
図3.png
あー遠い。 つづく

nice!(0)  コメント(0) 

2017夏休み(しまなみ海道遠征):2日目(長岡ライド) [2017自転車]

前夜祭も滞りなく終わり、深酒一歩手前で就寝。


明日は、保科夫婦の案内で長岡を漕ぐことになっている。今回の旅で一番楽しみにしているイベントである。


さてさて、そういえば明日9時半集合だったか10時だったのか曖昧のまま、6時には起床となる。


一応、自転車の身支度、そして若干の準備、朝食を食べるため、コンビニに行きながら駐車場へ。ばたばたで出てきているためタイヤの空気のそのままであったりと。


最終的な組み上げは後ほどにしても、まずは空気圧を確認。それと身支度ぐらいはということで。


ホテルに戻り、おにぎりをほおばり、まだ早いだろうと、2度寝モード。しかしながら待ち合わせ時間の記憶は???。まぁそのうち電話来るだろうと言うことで。


ウトウトしていると、お電話が。いきなり飛び起き!待ち合わせが9時半ということが判明し、時間も・・・・。



急ぎ待ち合わせ場所へ。これには少々焦り、そして申し訳なく。


自転車を急ぎ組み上げ、謝りながら、スタートとなる。コースについては、記事脇にあるストラーバをご参照。


幸い、珍しく雨男であるのだが、曇りとなり、一安心。


で、保科氏、保科妻氏、そして私の3人でのライド。むろんコースがわからないので、私は一番後ろへ。おかげで向かい風の中、楽をしたことは言うまでもない。


それでも一生懸命モード時の顔になっている。

IMG_3151.JPG


どんどんと山の方へと向かう訳だが、奥様の速いこと、速いこと!そして旦那様の方も、十分速いし。ついこの間ロードバイクをはじめたとは思えない。もう遠くにみえる感じですからね。

IMG_3154.JPG
IMG_3155.JPG
行く手は、山古志。錦鯉で有名なこの地、ちょうど錦鯉のイベントもあるのだろうが、多くの方が、錦鯉を求め、来られていた。
IMG_3158.JPG
錦鯉販売とともに野菜なども販売されているところで、山古志産のお米で作ったおにぎりを頂く。自然乾燥米ということで、おいしいのなんの。
IMG_3160.JPG
山道となり、ちょっと遅れ気味の保科氏。昨日は深酒につきあわせ、そして本日もスタートから一番前を走らせ風よけにしたためか・・・・。
こんな風景が広がる
IMG_3163.JPG
休憩場所の「アルパカ牧場」。噂には聞いていたが、これかぁと。
IMG_3171.JPG
IMG_3167.JPG
IMG_3165.JPG
結構観光客の皆様も多く、賑やか。十分に休んで一番高いところへアタック。
IMG_3173.JPG
あとは下るのみ。
ちょうどおなかもすいてきたので、昼食休憩。
場所は「食事処 しょじょじ」さん(http://www.jalan.net/gourmet/grm_alikejpB000438138/?screenId=OUW3701
IMG_3178.JPG
天丼とのこと。おそばとのセットを。
IMG_3188.JPG
これまたおいしくて、その後も胃もたれもせず!!
そして確か昨日の夜もごちそうになっていたので、「昼食は俺が払うからな!」って約束したはずなのだが、こちらもごちそうになり、ほんと申し訳ない。
こちらのおみせ、人気店のようで、私たちは運良く混み合う前に入店できたのだが、その後は行列。お子さんなどにも配慮されている店内ということもあって、小さなお子さんも多かったのが印象的。
あー、満足。ではスタート地点に戻るかと。
と、そういえば、昼食の前に気になる建物が二つ。大きな神社と・・・・。
IMG_3191.JPG
こちらの建物。そしてきっと「よい香り」もしたに違いない。でも文化会館とか???
さて?
IMG_3192.JPG
大きな建物の向かいにある直売所。
よーく見ると、「あさひ山」と。
そうです、朝日酒造なんです。お酒の銘柄で言うと「久保田」です。
予定にはありませんが、直売所を物色。そして購入。しかし持って行くことができないので郵送となりました。
IMG_3190.JPG
最後の力を振り絞り、ゴール。50キロくらいと、ちょうどよい距離。
IMG_3194.JPG
おそろいのジャージで。
今回保科ご夫婦には、たいへん気持ちのよいコースを案内頂いたなぁと。お二人のスピードに驚き、二人で同じ趣味で楽しんでいる姿に軽く嫉妬し・・・。あーうらやましい。
それにしても確認です。僕は自転車を漕ぐのが好きなのではなくて、誰かと一緒に漕ぐのが好きなのだと。まぁこれいつもいう台詞ですけど。
それ以外は、zwiftで良いんですよ、きっと。
また、漕ぎたいもんです。これからはイベント参加も続けていきますが、仲間のところへお邪魔するライドもよいのかと思いました。
また、またよろしくお願いします。んで、本当にありがとうございました!
名残惜しいが、旅のゴールはまだ先、少しでも先へ進めるため、お風呂に入った後、再スタートと。インター近くの華の湯さん(http://www.yuraiya.com/hananoyu/
IMG_3198.JPG
IMG_3196.JPG
では、滋賀県あたりまで行きたいなぁ・・・・。
途中、徳光PAに隣接している、はくさん街道市場へ(http://hakusan-kaido.com/)。ここは高速をおりずに使えるので便利。
IMG_3202.JPG
こちらで本日の夕食。
IMG_3203.JPG
なんか、お昼と似たような感じですが、うどんです。なぜこれかというと、お昼がめちゃくちゃうまかったですが、思ったよりも少なくて・・・・。
ではたらふく食べて、本日のゴール地の多賀SA(https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=50)へ。なぜここかと言うと、仲間のたけひさ氏から、ここの鯖寿司を買ってこいとの指令が入り、目的地へ、よーく調べると、結構大きなSAで車中泊にも良さそうと。
鯖寿司は帰りに購入と言うことで、まずは下見も兼ねて。
では、今回の旅はじめての車中泊へ。
まぁ、あんまり見せるもではありませんが、目隠しをセットし、お布団敷いて、就寝。まぁ寝れるもんです、快適そのもの。
では3日へ続く・・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

2017夏休み(しまなみ海道遠征):1日目の夜 [旅行]

もう、1日目の報告で、昼の部、夜の部と・・・・。


長岡遠征の最大の目的は、ロードバイクをはじめられた、保科ご夫婦とのライドである。7月に参加させていただいた、越後長岡チャレンジサイクルのリベンジでもあるし。なにせ土砂降りで。


まずは、前のりで、明日にライド。とその前の前夜祭。ちなみに大切な仲間とは、お酒は解禁するというのが、ちゃふみルール。


長岡駅(CoCoLo長岡2F)にも、立ち飲みができる、ぽんしゅ館ができたとのことで、一次会はこちら。


500円にてコインを購入し、自販機のようなもので、好きな銘柄のお酒を飲むというのがルール。

IMG_3129.JPG
IMG_3131.JPG
IMG_3135.JPG
こんな感じです。
おつまみは、お味噌とお塩。塩もまた、いろいろ取り揃えているわけですよ・・・。
IMG_3134.JPG
IMG_3137.JPG
ちょうどいい塩梅に。この方式最高にいいですね。新潟と越後湯沢にもあります。
では2次会へ
保科氏おすすめの、プロレス好きが集まるお店「のみくい処 みや」さんへ

IMG_3145.JPG
お写真とかいっぱい。
おなかも減っているので、こちらを
IMG_3141.JPG
お酒どころの新潟ですし
IMG_3143.JPG
食べ物はおいしいし、明日がんばれそうな感じです。
初日から、いい感じ。

nice!(1)  コメント(0) 

2017夏休み(しまなみ海道遠征):1日目の昼 [旅行]

1日目 13日  

酒田を9時半頃に出発。もっと早く行ってもよいのだが、今回の旅、準備がほとんどされていない。車の納車もあったりと、そちらのこともあったりと・・・。


なので、まずは旅自宅からなのである。この日は平日の金曜日。家族を学校やら会社に送り出してからとなる。


今回は初日のみホテルは予約しているのだが、それ以外はどのような日程になるかもわからないし、何せ移動の費用だけで、結構な額になるだろうとも思っていたので、当初から車中泊をと考えていた。そのためには、準備も重要で荷物類をうまく積み込まなければならない。

エクストレイルくんであるが、荷物の収納スペースが少ない感じがするため、こちらのBOXを準備。衣類はこちらに入っている。お天気もあまりよくないようで、自転車も車内へ格納。その左にわずかに見える白いものはお布団である。前方の黒い俵型のものは、車中泊のために購入した目隠しである。https://item.rakuten.co.jp/car-fuji/fj4318/

IMG_3104.JPG


ではスタート。

図2.png

まずはお昼をめどに、昼食もかねて、寺泊へ。

IMG_3110.JPG


以前、職員旅行できたのでというのが理由。


もう、お昼の時間は過ぎていたんですが、おなかペコペコで


昼食として海鮮味噌汁を番屋汁というらしい。

IMG_3112.JPG
もうちょっと食べたいなぁ
IMG_3114.JPG
おなかも満たされ、次の目的地。三条へ。
実は、ガイヤの夜明けで、マルナオのお箸を拝見し、行ってみたいなぁと。このことを長岡在住の仲間の保科氏に話すと、三条はぜひ行ったほうが良いと、職人さんのお店のパンフレットを郵送してもらった。
おなかもいっぱいになり、駐車場にて、パンフレットを眺めながら、行き先を検討・・・。終始こんな感じで行き先が決まっていく。ほんと思い付き。
その中で、びびびびとひらめいたのがこちら。
無形文化財 鎚起銅器「玉川堂」(http://www.gyokusendo.com/
そういえば、以前、保科ご夫婦が、「行ってきたよ」と、教えてくれたんだよなぁと。いいなぁ、いいなぁと思ったことを思い出した。
では、と
門構えから、圧倒される、老舗感満載・・・。ちょっと二の足を踏むが・・・。
明るい、店主さん?が出迎えてくれ、一気に緊張がゆるむ。
お茶をいただきながら、店内にある作品を拝見。お茶もおいしくて、これはただものではないと・・・・。
お値段も、結構よろしくて、数字の数を思わず数えてしまう。
それにしても、やはり職人さんが作られたもの、見ているだけで、うっとりしてしまう。
そうしていると、工房を見学させていただけるということで、職人さんに連れられて、中へ、中へ。
IMG_3121.JPG
金「鎚」で、打ち「起」こしながら、器を作り上げていく「鎚起」銅器。だそうで、叩きながら縮めていくのだそうです。でも一度叩くと銅は硬くなるのだそうです。こんな説明を丁寧にしていただきました。
制作の過程です
IMG_3123.JPG
ちょっと、戻って、工房に入り気が付いたことがあります。職人さん若いんですよ。これは予想外でした。きっと伝統を継承していくことができないのが、こういう世界なんだろうと・・・・。でも違うんです、若い、それも女性の職人さんが!!
聞けば、非常に人気で、有名美術大から毎年、10名とか、採用試験受けに来るそうなんです。
こういうこともうれしくなりますよね。でも納得しますよ、これらの作品見ていれば。
もう、この時点で、僕はノックダウンですよ、ほんと。断酒中というのもどこかへすっとんで行き、入り口の展示されているところへ戻り、どれを買おうかと・・・・。
んで、小さな酒器を。
IMG_E3488.JPG
もうしびれますよ。大事に、何年もすると、いくらか色合いも変わるかもしれませんね・・・・。
あー、旅に出てよかったぁ!!!!
夜の部へつづく・・・・・

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。