SSブログ
家族とお出かけ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

家出少女? [家族とお出かけ]

本日は、酒田花火大会。娘は友達と見るそうです。僕と息子と妻は屋根の上から・・・。

ただ何を持って行くんでしょうかね、これは家出少女そのものですが

IMG_0080.JPG

撮影に [家族とお出かけ]

親父がスポーツマンだったことを知らない息子。もちろんアイドルだった頃を知るよしも・・・。これは偽の記憶だが・・・。

そんな息子は写真部である。

文化祭に出す写真を撮らなければと撮影会を予定していたが、あいにくの雨。

親父が雨男なのは知っている。

さて、雨の撮影場所はと思案。土門拳美術館のあじさい?でも在り来たりだしなぁ

と、ひらめいたのが、玉川寺。http://www.gyokusenji.or.jp/
IMG_7059.JPG
お庭が良くて、全国でも珍しい九輪草(くりんそう)の純群落があったりと。残念ながらその時期では無いが、良さそうな感じ。

お茶を一服いただけるのも良いし。

さて出発。

雨も降ったりやんだり、それはそれでなかなかすてきな風景になっている。

DSC_0009.JPGDSC_0059.JPGDSC_0068.JPG

帰りは、いづみやさんでケーキを。久しぶりで、はやく食べた~い!
IMG_6774(1).JPG

息子、一押しの写真は掲載せず・・・。文化祭をお楽しみ。んでそれって玉川寺じゃなくて佳いんじゃ?

わからん、うちの愚息。

2016GW仙台遠征 [家族とお出かけ]

連休最終日。急遽仙台へ行くことに。ただその方法がイベントと言うか。

今回息子が「切符を買って旅行がしたい」とのこと。そこで知り合いFB投稿に「黄金のファラオと大ピラミッド展」なる物が仙台市博物館で開催中とのこと。http://www.tbc-sendai.co.jp/tc_event/special/pyramids2016/index.html

小学生の頃から、ピラミッドのことが書かれている図鑑を借りては胸躍らせていたため、個人的にはグッドな企画なんですが、その他のご家族様はそんなでもありません・・・、とほほ。

それにしてもおもしろそうな電車企画、実行することにしました。いまはスマホで乗り換えを検索することが出来ますから楽なもんです。昔は時刻表を開いて調べたもんです。うちからは①羽越本線②陸羽西線③奥羽本線④仙山線を乗り継ぎ行かなければなりませんので。

調べると、6時出発の電車がありましたのでこれにします。帰りも電車と考えていましたが、ちょうど良いのが無いようなので、帰りは車にしようと電車チームと車チームに。

妻が運転して仙台に行けないということで電車チームへ、ということで娘と二人来るまで向かうことにしました。車チームは乗り換えもありませんから、1時間遅れのスタートにしました。

では出発
電車チーム
妻は昨日眠れなかったのか、疲れ気味のお顔。
IMG_6368.JPG
車中でのすがた
DSC_0058.JPG

車チーム
IMG_6372.JPG
なおIPODで熱唱して行きました。

車チームは、せっかくなので下道で。途中電車チームが乗り遅れた祭のレスキューもかね。

順調に進み、待ち合わせの時間の30分まえには仙台入りしたこともあり、お父さんの青春時代を巡るたびに急遽変更。

母校、そして住んでいたアパート。まぁあんまり変わりませんが、日当たりは良くなってました。
IMG_6376.JPGIMG_6377.JPG

こちらも社会科の勉強も兼ねて、地下鉄で現地へ行くことにして、仙台駅東口に車を停めることにしました。僕も地下鉄東西線は初!
IMG_6379.JPG

またまた一足先に国際センター駅到着。
IMG_6385.JPG

ようやく電車チーム到着。
IMG_6388.JPG

歩いて会場へ
ご満悦のお父さん。周りからはひややかな視線が・・・。
IMG_6399.JPG

帰りは歩いて、西公園から地下鉄に乗り仙台へ。

東口の一風堂でラーメンを。実は先日食べて以来、食べたくて。他の家族は初豚骨。
IMG_6405.JPGIMG_6406.JPG

なかなかうまいと。

その後は車で観光も疲れるので、新しくなった仙台駅東口観光。デパートもあたらしくなり、結構楽しい。

最後に、母の日のプレゼント購入し、帰宅後に使用。JOJOのパックだそうです。
IMG_6409.JPG

だんだん子供達が大きくなると、出かける機会も少なくなりますが、これもひとつの方法かと。個人的には楽しいGWでした。

2016例のあれ。 [家族とお出かけ]

GW恒例の「あれ」に行ってきました。あれなのは、あれで、あれだからです。察してください。

さて今年も大漁祭り、人も、魚も大変なことに。
IMG_6441.JPG

こんな感じ。
IMG_6449.JPG

マゴチらしき、厳ついのもいまして、こちらは唐揚げに。頭などは味噌汁にしました。
IMG_6451.JPG

あとはお刺身で一献。癖がほんとなくおいしいお刺身です。
IMG_6456.JPG


そして思いがけない収穫は同級生の佐々木君を発見したことです。
IMG_6445.JPG

顔は一緒なんですが、本人確認に手間取りましたが、思い切って声を掛けてみました。現在千葉在住で、GWに帰省していたそうです。

なお今年の夏の同窓会のことを伝えました。

さいごに「来年はさすがにこのイベント参加むりか・・・・」

2016つりチャレンジ [家族とお出かけ]

今年のGWは特に予定は無かったのですが、息子よりつりがしたいとのリクエストがあり、期間中いずれかの日にちでと。

まずは、チーム若草でもある上州屋さんの高橋店長さんに相談。今回はブラクリ仕掛けが良いとのこと。

ということで、早起きをして、えさとなるアオイソメを購入し、7時過ぎにスタート。人はまばら・・・。

初めての仕掛けに、不安は大ありで、あたりはありますが、合わせ方もわからず・・・・。結局釣れず、場所を変えても釣れず変えることに。

えさもまだあることから、夕方に再チャレンジ。今度は娘も参戦。


すこしお天気も怪しくなってきました。IMG_6425.JPG


朝のように、なかなかつれません・・・・


そのとき
ヒット!息子の竿がしなりました。

念願の獲物です。
IMG_6422.JPG

たぶんアイナメだと思うんですが、煮付けで。なかなかのお味です。僕はちなみに坊主は免れ、アイナメの上にある小さな魚を引っかけました。
IMG_6431.JPG


追伸
つりから帰り、あたりは暗くなってきました。

家のドアを開けようとすると、動くちいさな物体が

ヤモリくんです。

家を守ると言われるヤモリ、なんだか安心しました。ではヤモリくんよろしくね。
IMG_6427.JPG


陶芸作品 [家族とお出かけ]

先日の娘さん達とお旅行で挑戦した陶芸作品が焼き上がったと連絡があった。いつもは郵送してもらうのだが、新庄故に、ついでに馬刺しでも買おうかと思い、取りに行くこととしていた。
馬刺しさんは「マルリン」さん。

さてお天気も良く、娘とともにいざ新庄へ
中略

とうちゃこ。   ん?ん?シャッターが?

なんとお休み、この日は月曜日、いつもは事前にリサーチしていくんですが、二日酔のダメージもあってか、そこら辺が抜けてしまいました。

それでもせっかく来たしと、市内のお肉屋さんで馬刺し購入
IMG_6352.JPG

まぁメインは作品の受け取りですから良いんですが・・・。

これが皆さんの作品
IMG_6350.JPG

この窯の特徴なんですが、「青」が良いですね。

僕の作品もうまく出来て安心。

家に帰り、夕食を作りました。明日でリフレッシュ休暇終了・・・・。IMG_6367.JPG

「娘と旅行」:その他編 [家族とお出かけ]

あとは、写真などなど
宿泊先のシェーネスハイム。舌を噛みそうでならない。建物もスイスとか北欧とかのイメージ。ミニキッチン月でなかなか
http://shenesuhaimu.ecnet.jp/
DSC_0054.JPG

DSC_0053.JPG

カムロリーベ新庄店http://tabelog.com/yamagata/A0604/A060401/6005283/
金山にもある有名店。味噌がおいしいかった。ただ量が半端無い
IMG_6232.JPG
IMG_6230.JPG

帰り道、白糸の滝ドライブインにて
DSC_0097.JPG
最後に
今回の旅で、お母さん方には言えないが、悪い遊びを覚えてしまう・・・・。IMG_6227.JPG

夜遅くまで、「花札」に興じていたのである。「花見に一杯」「いのしかちょう」などなど。小学生、まして女の子のやることではないのだが・・・。

これは秘密にしておこう。っていうか、ブログに載せているが。

「娘と旅行」:陶芸編 [家族とお出かけ]

「娘と旅行」続いては・・・・
スキーをすべり、食事づくり、最終日は何か体験しようと、うちの定番である陶芸をすることにした。宿泊地の金山から酒田へ戻る途中の新庄市に寄り道してチャレンジ。

新庄には「新庄東山焼」http://www12.plala.or.jp/touheian/という窯がある。昔いまのボスに頂いた湯飲み茶碗とお皿がある。青のほんとにきれいな焼き物である。

ではいざ!不安な感じで
DSC_0055.JPG

作業場の中を進む、娘達
DSC_0056.JPG

幼稚園や小学校の活動でもしたことはあるとのことであるが・・・
DSC_0065.JPG
なお先生はお若いイケメンということもあるのでしょうが、娘さん達も説明をしっかり聞きます。

さて開始
DSC_0067.JPGDSC_0080.JPG

てびねりという手法ですが、以前経験した蛇のような長いヒモを作ってやる方式ではなく、板状にして、缶に巻き付けたり、型を使ったりという方法。

聞けば、紐状にして行く方法は、器の厚みが出て、焼き上げたときに割れにくくなるとのことで、窯側の都合もあるそうです。

僕も思っていましたが、できあがりは不格好で好きではありませんでしたので、僕がやるときにはお皿は作りますが茶碗などはあまり・・・。

それでも、この方式だとお茶碗やコーヒーカップも良い感じのものが作れそうです。

DSC_0085.JPGDSC_0088.JPGDSC_0090.JPG

完成が近づき余裕の一枚。DSC_0094.JPG

と、一人登場がない、僕はというと・・・・。

今回子供達をほって置き、「ろくろ」に初挑戦。すこし大きめのお皿を作ることにしました。前からチャンスがあればと虎視眈々と狙っていたのですが、なかなかろくろまでできるところも少なく。ようやくチャンスが巡ってきたわけです。

まずは先生から準備して頂き、指導を受けます。お優しい指導で、何とかできそうなんですが、不安で不安でしかたありません・・・。
DSC_0073.JPG

ろくろを前に座りました。ろくろの回転スピードを調整しながら、徐々に力を掛けていきます。気を抜くと回転スピードは速くなりますし・・・・。もう真剣。DSC_0076.JPG

それでも微妙な力加減で、土が変わっていきますので、楽しくて、楽しくて、そして無心になり集中できるため、僕にとっては非常に良い活動だと思いました。これは修行と称し、定期的にやらなければと・・・。

先生のご指導、若干手直しをして頂き、ほぼ完成。もうちょっと大きくしたかったんですが、最初ですし、失敗もしたくなかったので、この辺で。やはりろくろを使うときれいなものができますね。満足。
DSC_0079.JPG

3月末には焼き上がるとのこと、今回ばかりは郵送ではなく、取りに行くことにしました。あー楽しみ。

すいません、娘さん達以上に楽しんでしまいました。

「娘と旅行」:スキー編 [家族とお出かけ]

スキー。
今回は神室スキー場へと決めた。娘さんたちは、ばりばりのスキーヤーでもないし、3人楽しく、そして安全にということでのチョイス。そして、ここは小学生以下のリフト料金がタダなのである。まぁコースも「なだらか」で長く、初心者向けコースもあり、ホントおすすめである。

そんな事もありうちは年に1回、2回は来ているところであるのだ。そして親父はスキーだけでなく、新庄で馬刺しを購入することも密かな楽しみである。これは今度。

といいながらも、雨男でもある私が行くところは、天気が荒れる。蔵王に行けば吹雪。ただ今回は2月末だし、雪でなく、雨になったら最悪。今回はうちだけではないわけだから、ホント祈るばかりである。

さて当日。
すかっと晴れて、最高のお天気。これだけで楽しみ増大である。10時過ぎには到着し、早速準備。そして約1時間半程度滑り、12時前に早めの昼食としたIMG_6152.JPGDSC_0032.JPGDSC_0013.JPGDSC_0018.JPG

お昼

そのあとは2時半頃まで滑り、3時チェックインまでは雪を投げたり、雪に埋めたりと楽しく過ごすことが出来た。まぁ晴れていたので、そんな事も出来たのだが。IMG_6150.JPG

お天気が良すぎて、後半は溶けてきてということもあったが、良しとしよう。これが蔵王ならばと考えるが、来年の楽しみ。
IMG_6216.JPG

「娘と旅行」:料理編 [家族とお出かけ]

うちは小さな頃からスキーをやっている。昔はスキー場に行けば、多くの人であふれかえり、リフトも列を作ってならんだものだ。

最近は閑古鳥が鳴き、ガラガラ、さぞかしスキー場の経営も難しいのだろう。そして若者も少なく、多いのは大先輩達。ヘルメットをかぶり、さっそうと滑ってこられている姿は、それはそれで格好は良い。

さてこのように、今やスキーヤーはマイノリティなのだが、ちょうど娘の同級生、仲良し3人組で時折スキーに行くことがあった。「いつかはスキー旅行でも・・・・」そんなつぶやきが今回実現することになった。

2月27日~28日の日程で金山町にあるシェーネスハイム金山に宿泊し、神室スキー場で滑ることにした。

さて、娘さん3人とパパ3人の構成、これだけでもどうなる事やらである・・・・。

料理編、スキー編、陶芸編、その他でまとめてみようと思う。

では、はじまりはじまり
幸いシェーネスハイム金山のメゾネットタイプのお部屋が確保でき、3家族一緒に泊まることができ、ミニキッチンがついていることから、今回のメイン企画は娘達の夕食、朝食作りとなったのである。

この旅行に関しては、スケジュール、そして食事のメニューなども極力娘達による相談にゆだねた。これも勉強、花嫁修業かな?

メニューは協議の結果
夕食①オムライス②ビーフシチュー
朝食①パン②おかず未定

となった。

それぞれ、一応自宅で練習したようではあるが、どうなることか。

事前に材料の分担をし、子供でも出来る調理法も検討してと、準備万端、用意周到。

これが調理風景である。
IMG_6159.JPG
オムライスはコンソメを入れてご飯を炊き、炊きあがりでパセリを加える方式。
IMG_6174.JPG

卵は半熟、かぶせる方式と計3つ。
IMG_6205.JPGIMG_6188.JPG

見るに見かねてか、料理が得意なお父さん「Sプロ」がアドバイスIMG_6181.JPG

ビーフシチューは肉をあらかじめ煮込んで持って行き、市販のルーとデミグラスソースを投入。もちろん野菜は自分たちでむいて、切り方もその都度相談しながら行っていた・・・。
IMG_6178.JPG

そして完成。予想以上のできとなりに大満足である。

ビーフシチューはデミグラスソースを入れたのが正解で、深みのある濃厚な味、オムライスも半熟でかなりのおいしさ。
IMG_6190.JPG

ちなみに、これは、「Sプロ」の作品。さすが!


おいしく頂いたものの、ご飯とビーフシチューもまだ多く残り、明日の朝食に回すことにした。それはそれで楽しみである。
朝の様子
IMG_6220.JPGIMG_6222.JPG

食べた後は、きちんと食器を洗い、元の場所へと片づけ、終了。このぐらい出来れば、嫁に出しても恥ずかしくないだろう。いや恥ずかしくはないが、親父達は涙もの・・・。
IMG_6213.JPG


今の子達は、この後宿題をし、お父さん達は、その大変さに、「自主学習は調理のことを書けば良いんじゃない?」とか「もしも先生に怒られたら、これこそが教育だ!とクレームを言うぞ」などと言いながら夜は更けていった・・・。

子供達も修学旅行のノリで、ご就寝は11時過ぎ・・・・・。本日はおこるお母さんもいないことだし。

ではお休みなさい。そしてごちそうさま。
前の10件 | 次の10件 家族とお出かけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。