SSブログ

ゲリラ豪雨 [家関連]

最近、ゲリラ豪雨による一時的な雨量はすごいものである。とニュースで他人ごとのように見ていたのだが、それがうちにも影響するとは。自宅裏に排水溝の蓋がパカパカと開き、そこから水が裏のお家に流れ出しているということであった。いままでそんなことはなかったし、排水溝を除いても特段つまっているということでもない。たぶん排水溝で処理しきれないほどの雨量であり、流しきれない水が、蓋を押し上げ流れて来たに違いない。そこから流れても、雨でそのまま流れても、それくらいの雨量だからしかたないのではないかと内心思ってはいたが、御近所づきあいもあり、何かしらの策を講じなければならず建築士さんに相談。裏のお家との境界にブロックを積むことにした。それ以降ゲリラ豪雨はないが少し様子を見ることにしたい。
いろいろとあるものだ・・・。IMG_2799.JPG

新築祝い [家関連]

妻の実家の新築祝いに御呼ばれしてきた。いまどきのかっこいい建物である。すごく明るくて良いなぁと。

まぁ、それよりも昼からお酒が飲めるのが良い。そしておじさんたちといろいろな話で盛り上がる。先輩方のお話は面白い。

IMG_2114.JPGIMG_2113.JPG

ちなみに、仙台の建築事務所にお願いしたそうだ。㈱建築工房DADAhttp://www.sau.co.jp/~dada/top/top.html
施工はベストハウスhttp://www.sugako.co.jp/best/

蜜蝋塗りからの模様替え [家関連]

第1幕
懸案事項でもある、定期メンテの一つの蜜蝋塗りを敢行した。お天気も良いしということで。
蜜蝋を塗るには
①掃除機がけ→②水ぶき→③蜜蝋塗り→④乾拭きの行程となる。これらを行うためには、床の上の物を大移動させ片づけをしなければならない。それには琉球畳を取り外し、テーブル二つに、ソファーを動かさねばならない。といってもソファーとテーブルは隣の部屋などには大きすぎて持っていけず、半分のスペースずつの作業を行わなければならない。本日は妻と二人で作業を開始し、宿題が終わった子供たちが合流することとなった。
応援団が増えたこともあり、リビング、台所、廊下、玄関まで行うことができた。2階はまた今度。
数日乾かして終了となるが、家じゅう、蜜蝋の匂い、そして床はつるつるとなっている。十分に注意をしなければならない。10270538_636846153063113_7702326727830603228_n.jpg


第2幕
なにせ家具を大きく動かしたので、どうせならばと模様替えを行った。一番初めにテーブルとソファーを買った時の提案にあったのだが採用されず現在であった。僕の趣味は「模様替え」なので久しぶりに自分全開で思いきった配置としてみた。これが新鮮でカフェっぽい。ただテレビが見にくいということはあるようだが、テレビを見ることでご飯食べるのも遅かったので、見ない方向で行く。しかしテレビっ子は僕自身なのであるのだが。DSC_0002.JPG

第3幕
先日「庄内クラフト展」http://chikafumi.blog.so-net.ne.jp/2014-04-21で購入してきたトンボの形をしてきたフックをとりつけた。とりつけるまで家族間でもめたが、こちらの場所に。僕は実用的に何かをかけるつもりなのだが、反対が多い。でもこうみると良い買い物をしたと自画自賛。しかしお店の人は商売っ気なくて、素通りしてしまうところであった。トンボのフックの上には昨年の酒田祭りで購入した「カメレオン」がいる。食べられそうなのも良い感じ!
DSC_0030.JPG
DSC_0028.JPG
DSC_0001.JPG

懸案事項 [家関連]

昨年はアキレス腱断裂に伴い、自分の体のことで精一杯であった。同時にやらなければと思いながらできなかったこともあったということでもある。おいおい整理し、なんとかそれに取り組む一年であればと思っている。
まずは
①庭の手入れである。植木の下のスペースにこれまでハーブを植えていたのだが、それが、ほぼ壊滅状態にある。なのでこれをまず春になったら、検討し整備を進めていきたい。一方で、その上の木であるやまぼうしは期待ができる。何かと言うと一昨年散髪しすっきりとなったが、今年の枝、つぼみをみると花芽がついているように見える。いまだ数個花をつける状態なので楽しみである。まぁ本当は花と言うよりは実がなることが楽しみで、これをどうしようかと今から楽しみというのが正しい。
DSC_0464.JPGDSC_0465.JPG

もうひとつ
②寝室の壁の修復
これは薩摩中霧島壁という土壁?シラス?を使っているが、クラックが入っているのだ。施工時よりで、数年そのままである。これは完全にずぼらであるからなのだが、いよいよやらねばと思っている。調湿に優れている壁なので、薪ストーブで乾燥しまくりでクラック状態の今を逃すと、亀裂がふさがってしまうのである。まぁそう考えれば、ほっておいてもと思うのだが、ずぼらな自分を見るようで嫌というのが正しいDSC_0467.JPG
③薪棚の新設
最後にこれは悩んでいる、家の西側に薪棚を作るべきか否か・・・。ここに薪棚を作ると勝手口から庭へ抜けられないということがおこる。しかしできれば家の敷地内にもう少し薪を補完できるようにしたいので、数年悩んでいる。幅もなくあまり多くはおけないのだが・・・。あとは薪置き場の整理もしないといけないがDSC_0466.JPG

④床の蜜蝋塗り
これはなんとか去年もしているので番外。

今のところこんなところを考えている。あとは予定を考えがんばりたいと思う

蜜蝋塗り [家関連]

うちの床は定期的に蜜蝋を塗らなければなりません。これがホント大変。掃除機かけて、水ぶきして、そんで蜜蝋を。うすーく塗って、空ぶき、そして乾燥。特に薄く塗るのが難しい。何がって、きちんと塗れているかわからんのです。
汗をかきながらがんばってみました。

妊婦のかた、是非塗りに来ませんか! 安産まちがいありません。DSC_0104.JPG

とうとうエアコン設置 [家関連]

家を建て替えて以降何度か夏を「エアコン」なしで乗り越えてきた。去年のあの夏でさえ・・・・。しかし今年は早々にエアコン設置に動いていく。理由は妻が「息子が部活帰ってきて、暑いじゃかわいそう・・・」な、なんと。
ゴーヤの緑のカーテン、うち水など、工夫をこらしてきたのだが。そんなこともあり、割合涼しい家と思っていたのだが、なんだか複雑な気持でもある。

と、このようにかくと、いかにもエコなちゃかふみが連想されるが、そんなことはなく、しっかりと自分の部屋にはクーラーがあったりするし、キンキンに冷やして去年は過ごしていた。

さて設置以降、涼しい・・・。活躍の機会がなく、飾り物になっている。使いたい、でも暑いのは嫌だし・・・・。

報告は後日再度ということで・・・・・。

DSC_0007.JPGDSC_0003.JPGDSC_0002.JPG

スピーカー [家関連]

懸案事項であった、茶の間のスピーカー。

テレビとつなぎステレオのスピーカーから音が出るようにしたまでは良かったが、そのスピーカーをしたにおいていたんではやはり聞こえが悪い。そこで以前から台に置こうか、どうしようかと悩んでいた。

ということで、こういうことにしました。我ながらナイスアイデアです。

さてそのアイデアとは
2×4の木に金具を固定しそこにスピーカーを置くこととした。当初金具のみで、直にねじで固定しようかと思ったが、せっかく家に傷をつけるのは思い、角材を用意した。安上がりでできたこともまた良かった。DSC_0007.JPG
DSC_0008.JPG
DSC_0009.JPG
DSC_0010.JPG

画像上部に見えるWIIU使用にあたっての覚書は御愛嬌。一番守れないのは、親父です・・・。1月1日は朝3時半からしていたのですから。


風呂の水が止まらない [家関連]

我が家のお風呂はエコキュートを使っている。「風呂自動」なるボタンを押すと、それだけでお風呂にお湯がたまっている。もちろんお風呂掃除はあるにせよ便利な機能である、がしかし・・・・・。

土曜日の夕方早めにお風呂をためようと、「風呂自動」ボタンを押す。そろそろ良いかなぁと言うタイミングにエラー、警告音が響く。「お風呂の栓が閉まっていますか?」

またうっかりしてしまったと思い、妻が浴室へ向かうと、栓が開いているのではなくて、浴槽から水があふれているではないか!

こりゃやばいと思い、いろいろといじるも、いっこうに止まる気配はない・・・。仕方なく給水栓を止め、水を抜いてみる。再度給水栓を開けると、同じように水がどんどんとでてくる。

取説を片手にいろいろと対処するも駄目、仕方なくサポートへ連絡。時間は5時半前・・・。

いろいろと動いてもらうも、僕の住む山形は全国で2カ所ある、独自の修理サポートらしく、土日は連絡がつかないとのこと。一方で建築士さんから設備屋さんにも連絡をしてもらうも、この状況はメーカーのサポートでなければ対応できない模様・・・。

こまった、こまった夏なのに。連絡は月曜日になる。

さて、朝1でサポートに連絡、午後に一度見てもらうことになった。どうもエコキュートの弁の調子が悪いとのこと、部品交換が必要であるが、部品は明日にならないと入らない、つまり本日火曜日となる・・・。

在庫がないというのもまぁ時代なのかもしれないが、ほんと不自由な時代である。

エコキュート、風呂に入らず水も電気もつかないわけで、ほんとに「エコ」であった。しかしもう風呂に入りたくて「エゴ」丸出しであるのだが・・・。

だんだん故障箇所が出てくるのかなぁ・・・・。

2階デッキのペンキ塗り [家関連]

連休前、昨日と今日でやっと2階デッキのペンキ塗りが完成。いや完璧とは言えないが、まぁ完成。細かいところもあるのだが、疲れてできない。そのうちにがんばることとしよう。
斑があるのは御愛嬌。
キシラデコールのピニーを塗りました。結構な出費。とほほ。職人のお金はないから、安い方か。
DSC_0010.JPG

こいのぼりの干物 [家関連]

端午の節句、そう、こいのぼりである。僕は長男であり、玉のような子が生まれたと、きっとじい様でもこいのぼりを買ってくれたのではないかと思う。たぶん。まぁそれはさておき、僕の鯉のぼり空を泳いだのは数えるほどで2回ぐらいじゃないだろうかと思う。むろんかなづちのこいのぼりではない。
日本的というかなんというか、泳ぐスペースが家になかったのである。僕が実家にいた時は、泳いだことはなく、この時期になると座敷にべろーんと並べられ眺めていたのを思い出す。ひな人形ならば座敷に飾りましょうかというのはわかるがこいのぼりを並べているというのは聞いたことがない。
さて2回、どうやって泳いだかというと、結婚後独立した期間があり、その時は家の前に庭があったため無理してポールを立て泳がせてみたのである。これがたぶん初泳ぎ。
それからまた実家へもどりげんざいなのだが、昔以上にポールを立てるところもなく、現在は写真のとおり大きな窓を額に見立て上からつるしている。ピクチャーウインドウとでも言えば恰好が良いが、どこからみても干物である。
家に戻ってからはこの方式となり、自治会館の前という立地条件もあり、近所の方がよく見ているようだ。
僕も38歳となり、たぶんこいのぼりも同じ時間をすごしてきている。僕自身よれよれになってきており、こいのぼりは紫外線にやられ、小さな子供のこいのぼりがぼろぼろになってしまい、今年は飾ることができなかった。
5月5日までちいさいのでもよいからどっかから買ってこようとは思っている。
子供たちも大きくなり6年生、たぶん中学になったら遊んでくれないことだろう、あーさみしい。
写真のように妻と二人ということになっていくのだろうか。それも干物で・・・・。
DSC_0003.JPGDSC_0006.JPGDSC_0005.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。