SSブログ

ツールドさくらんぼ&おしんレースの反省会 [2016自転車]

ツールドさくらんぼ&おしんレースの反省会を開催。まぁ今回は前夜際せず、脱水症になるわけでも、雨が降るわけでも無く、反省すべきことは・・・、いやある、それは過密スケジュール。

金曜日は同窓会の集まり、そして次の日がツールドさくらんぼ、最終日はおしんレース。若くもないのに良くやった。

おまけにおしんレースのリレーで三位だから、何とも。そういうこともあり仲間と祝杯というのが正しいかもしれない。

いつものように、家のみで乾杯。シラハタ氏、弟と3人で。ホントはここにリョウジ氏もいるが、それは夏に。それにしても仲間と漕ぐのは楽しいものだ。ヒルクライムが良いとか、ロングライドが良いとか、あるが、僕は仲間と漕ぐのが良い、これにつきる。まぁ仲間と飲むのが好きなのかもしれないけれど。

祝杯のお酒はFBつながりのお仲間でもある笹貫さんから頂いた、千葉の「福祝」。http://www.oanastar.com/sake-fukuiwai.html

もぉ飲みたくて、飲みたくていたお酒である。念願叶い、乾杯。

生って言う感じの、お酒であり、すんごくおいしかった。

アテは、海鮮市場行き調達。

今回ブイヤベース(かに、ムール貝、ヒラメのあらなど)、ヒラメのアラのオーブン焼き、サザエのつぼ焼き、お刺身の盛り合わせ。などなどIMG_7021.JPG
IMG_7022.JPGIMG_7023.JPGIMG_7024.JPGIMG_7025.JPGIMG_7026.JPGIMG_7027.JPG

と、最初から最後まで日本酒。4合瓶が三本・・・・。

丸森サイクルプロジェクトhttp://www.marumori-cycle.com/の参戦もきまり、良い酒飲みでした?


過分なお祝いを・・・。 [2016自転車]

そういえば、おしんレースのリレー部門で、まさかの3位。時は過ぎ、そんなうれしい記憶も薄れていた。ちょっとはやいか?

しかし、昨日、あの驚きの瞬間を思い出す、うれしい出来事があった。


今回職場の仲間とともに、所属している施設名をチーム名に参加をしたのだが、結果を報告したところ、過分なお祝いを頂戴した。

自転車仲間であるシラハタ氏からのお酒、そして施設長から頂戴したお祝い。これらを並べ一献。

来年は正式に、出場を報告し、チームでユニフォームでも作りでようかと思っている。

あーうれしいなぁ。
IMG_7006.JPG

IMG_7008.JPG

まだ「過分なお祝い」受付ておりますので、ぜひ・・・。

おまえは「こんぺい師匠か!」

h28.6.19ライド [2016自転車]

ちょうど、一週間前、おしんレースが行われていた、この地。ちょっとゆったりと早朝ライド。お天気も良く気持ちが良い。
IMG_6975.JPG
よく走ったもんだなぁとしみじみと。

ちなみにDHバーも外し、普通使用に。

今日の目当ては朝ラーでもあるのだが。今季2回目。ただ自転車を漕いでというのは初。塩分補給も兼ね、スープも飲み干し、そして背脂も・・・・。
IMG_6978.JPG

蔵王ヒルクライムに一緒に参加した、高橋くんにもご挨拶。

お腹いっぱいのあとは、山居倉庫へ
IMG_6982.JPG

良い感じになってきました。



ツールドさくらんぼ後日談 熊が? [2016自転車]

レース中にもクマ目撃 「ツール・ド・さくらんぼ」
http://yamagata-np.jp/news/201606/12/kj_2016061200294.php

終了後、こんな記事を発見。

そういえば、冗談に近い感じで、寒河江市の市長さんが「熊に注意してください」と言っていたことが現実のものとなりました。

僕の住む庄内地方もそうですが、熊が活動的ですね・・・・。

まずは事故無くて良かったけどね

第31回おしんレース参戦報告 [2016自転車]

そ、そういえばツールドさくらんぼ?終わったばかりじゃ??

そう、そうなんです。連チャンなんです、今回。

おさらい、ツールドさくらんぼ121キロ、そしておしんレース40キロ、もちろん、ガチのレース。

まわりの皆さんは、無茶だ、馬鹿だと。

わかっているんですけど、いろいろ事情もありまして。がんばってみようと。

そんなこともあり、少し抑えめでツールドさくらんぼがんばってみました。足が攣ってしまいますと、次の日に影響ありますしね。

さておしんレース。
今回もチームでエントリーです。

その前に。そんなこんなで、体力的には仕方ありません。そういうことで、きらるくん頼みということで。朝早く起きての換装作業。
①DHバーの取り付け
②デブクライム用のスプロケからの変更
③シートを目一杯前にしてみました。
以上。

ちなみに試走しなくて大丈夫かぁって感じですが。
IMG_6929.JPGIMG_6930.JPG

お天気上々です。

あとは脚が保つか否か・・・・。

よーいどん。

スイムが始まり、あっといまに、バトンが渡されました。「げっ3位?」

ここからは無我夢中です。DHバーを握り、少しでも風の抵抗を減らし、ただただペダルを踏み込みます。しかし最終で足が攣って、ジ・エンドって訳にもいきませんから、マネジメントしながら。

なんと最終の折り返し地点を過ぎ、あとはゴールへ。最後の最後悔いを残さないように、鬼の形相で踏み込みました。

これで僕の役目は終わりです。ホントゆっくりした瞬間です。S__21651464.jpg
IMG_6938.JPG

チームで
13435293_498849636975679_836196758818127736_n.jpg

終了後は恒例のカレー。最高においしいです。
IMG_6942.JPG


とそんなこんなで、リザルトの発表!

ん?ん?、もう一回んんん?

3位です。
IMG_6945.JPG

まさか過ぎて笑っちゃいましたね。自転車やり始めて、こんなことが起こるとは。

強豪がいなかったのかもしれませんし、天候も良かったのかもしれませんし、機材に助けられたのかもしれません。でもでも正直うれしいもんですよこれは!
S__21651461.jpg
こんな感じでチームのメンバーが
13432443_498895963637713_6536346642510688655_n.jpg

メダルに副賞。来年もがんばるぞ!

打倒!!アイズ!
IMG_6947.JPG

ところでおしんレース、運営がホント大変だなぁと毎回拝見しておりました。ホントに頭が下がります。

今回は安全対策も配慮されたんだろうなぁと。運営の皆様合っての、選手。ボランティアの皆さんも含め、お世話になりました。もう少しだけ選手としてがんばらせて下さい。


一夜明け
ご褒美であり、塩分補給
IMG_6950.JPG

あー、最高!!

フルショウさん、タナベさん、ありがとうございました! 写真もありがとです。

2016ツールドさくらんぼ参戦報告 [2016自転車]

いよいよ、ツールドさくらんぼ当日となった。
昨年は前夜際で盛り上がり過ぎ、過酷なライドとなる。その反省を踏まえての今回となる。ちょうど同窓会の幹事会もあり、当日入りとなるのは幸いかもしれない。まぁ気がかりはその次の日であるのだが、それは次の記事で。

朝4時半出発。となると、起床は4時前ということになる。まぁ興奮して早起きということはあるけど・・・。

事前に準備は完了であるので、白畑氏を迎えに行き、さくっと会場である、寒河江到着。

お天気上々
IMG_6855.JPG

ではスタート地点へIMG_6860.JPG

慈恩寺エイド
第1番目のエイド。ここでは恒例の木札がもらえる。そして目玉はこれ。
甘くて冷たいレアチーズケーキ「やっこちゃん」http://seiryuan.jp/?p=log&l=217688
13432238_1127715703962388_41632389562197186_n.jpgIMG_6879.JPG

今回はエイドごとにプラカードを持っているボランティアさんがいて、FBへのアップをお願いしてました。
IMG_6880.JPG


次は激坂を越えての葉山エイド。今年はデブクライム用のカセット、禁酒にて何とか登り切りました。
IMG_6890.JPG
13450060_1127715780629047_1554326922430589019_n.jpg

タケノコ汁うまっ!

そして激坂をクリアするともらえる、このキーホルダ。
13418853_1127715767295715_6996724009531562365_n.jpg

ゲストライダーの団長さんがインタビューを受けてます
13435566_1127715807295711_7274554124980464880_n.jpg

一休み
IMG_6886.JPG

さぁ~て、月山湖ダムまでいきますか!
IMG_6903.JPG
ちょっと余裕ぶちかまし、風景でもみながら。
IMG_6908.JPG
これを登るとエイドだぁ。それも「奇跡の蕎麦が!!」

で、エイド。
IMG_6912.JPG

ん?んんん!
山菜おにぎり?
NO!!! 蕎麦は????

残念ながらおにぎりでした。昨年三杯食べたからでしょうか?
IMG_6915.JPG
んで、またまた一休み。

大井沢エイド
13432202_1127715963962362_5880727596709146116_n.jpg

なんとそば!そば!。でもなんか小さい気がするなぁ。その代わりソーセージはうまい。

あとは後半、どんどんつらくなり、エイドの大罪時間が長くなってます。
柳川エイド
IMG_6916.JPG
温泉卵と唐揚げ絶品!
IMG_6918.JPG
なんと悪魔さんまで

最後のワイン城エイド
去年は遅すぎて、ブドウジュースがありませんでしたが・・・。

今回は飲み放題です。IMG_6924.JPG
IMG_6923.JPG

なーんだか、エイドでゆっくりしすぎて、どんどん皆さんから抜かれていきます。

でもでも、みんなでゴールできました。
13428472_1711317769117836_8618026108884023775_n.jpg


総評
お天気良くて、体調良くて最高なライドでした。運営も安全第一に考えているのが伝わりましたし、子供達が多くボランティアとして参加しているなぁと感じました。

このイベントの一番の良いところでも沿道からの声援も多くがんばれた気がします。

あとはなんだかエイドの食料が減ったようなぁ・・・。大変なんでしょうけど。ボランティア、運営の皆様、そして市民の皆様ありがとうございます。

それにしても、今回もリョウジ氏は関東から駆けつけてくれ、弟も今回から参戦。そしてシラハタ氏は、ホントは不参加だったが無理を言い。でも良いよなぁ、やっぱ仲間と漕ぐのは。二中OB自転車部!

次回は息子もつれてくか。


リョウジ氏写真ありがとね

ツールドさくらんぼ(準備編) [2016自転車]

いよいよ明日はツールドさくらんぼ。二日酔いでのエントリー作業故に、本当にエントリーされたか不安であったが、いよいよ前日となる。本日夜は中学校の同窓会の幹事会のため準備時間もとれないだろうし、本日朝が最終となった。昨日のうちにシラハタ氏の自転車も受け取り、そして入院中であった愚弟の自転車も引き取りである。
恒例ではあるが、東京からはリョウジ氏が参戦、終了後は一緒に酒田へ行くことになっているため、計4台の自転車をノアに積まなければならない。これまでは3台で各種イベントには参加していたが、初の試みとなる。
普通ホイールを装着したままであるのだが、今回はそうもいかずに、取り外しての4台積みにチャレンジすることにした。今朝の時点で3台積んで、こんな感じであったので、少し安堵している。

こんな感じ
IMG_6838.JPG


幸い明日は晴れるようで、雨男返上!まずは無事に完走することだ。まぁ欲を言えば、日曜日はトライアスロンのおしんレースにリレーで出場予定であるため、体力を温存したいところだが・・・・。


さてさて。




息子とライド(h28.6.5) [2016自転車]

この日、我が街では「地区運動会」が至るところで開催されている。うちは高校、中学生となったので、応援という点では参加はしなくてもよいことになった。しかし地区の運動会であるので、何かしらの協力はすべきであろうが、こちらはアキレス腱2本切れているし・・・。ということでごめんしてもらった。

ちょっと肌寒いが、天気も良く、息子と走ることにした。

場所は鬼門であり、転倒もした、あの生石~八幡コース。本当はのぼりもあって練習にもなり、良いコースなんだけど。

だいぶロードにもなれてきたようで、問題無く感想


まぁちょいとペダルに乗っている足が外に向いたりしているのは気になるが。スピードも出せるようになってきたし・・・・。

ただ、ただ、まだサイクルジャージで漕げない息子と。IMG_6818.JPGIMG_6820.JPG


平田ライド(h28.6.4) [2016自転車]

この日息子は写真部の撮影会で大森山動物園で。そんなこともあり、一人漕ぐ。朝からとも思ったが、少し寒く、午後から。

さてどこへ行くかと、ぶらぶらといつもの方向へ。生石から平田へ抜け、その後更に奥地に進み、小林温泉から、軽くのぼり、地見興屋小学校へ。その後は最上川沿いの道路を。最後はゆったりと。何せ帰りは向かい風ばんばんで。

小林温泉
IMG_6814.JPG

ホントはひとっ風呂浴びたいが、今度

さーて、登るかと。
仮想葉山。最大勾配19%の表示に焦りながら・・・・。山道なんで、最近熊の目撃情報も多く、注意しながら。

頂上を過ぎ、地見興屋小学校近くから。あれは月山?
IMG_6816.JPG

50キロ。今週末はツールドさくらんぼ、そして次の日はおしんレース。どうなるかなぁ????

ちょっとおしりを意識して漕いでみました。するとどうでしょう、太ももの疲れが和らぐようです。パワーもでる感じ。

息子とライド(h28.5.29) [2016自転車]

時間を見つけては、息子と漕ごうと思い、この日はゆりんこスタートで玉簾の滝を目指してみた。ここはいつだったか八幡の釣り大会でも訪れた場所でもあり、息子にとってもなじみの場所の「はず」である。

行きが若干ののぼり、帰りは下りというコース。30キロ弱のはず。

まだ少し自転車大きい感じはするし、なれていないところはあるが、距離を重ねていき、秋のロングライドに備えなければならない。
IMG_6756.JPG

観光客の皆さんも多い。

IMG_6747.JPG

やはり笑わない息子・・・。

帰りは下りでびゅんびゅんと漕ぎ、少し爽快感を感じた模様。

さて次はどこへ行きましょうか?

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。