SSブログ
2018ドライブ日記 ブログトップ
- | 次の10件

馬刺しでもと [2018ドライブ日記]

正月の新年会で、得たいの知れないお酒を飲んで以来体調を崩し、現在。


珈琲と大学芋でも食べながら読書。

DHVQ1675.JPG

少しずつ回復をしているが、気持ちもどーんと低下気味。


やはり、更年期?早いが・・・。

IMG_4590.JPG


これではいけないと、ようやくお休みになり、お天気も少し回復していたので、ドライブでもと。


家族の皆様はお忙しいようで、一人寂しく。


と言いながら、行く当ても特になく、雪道だしと・・・・。


ふと、最上川の白糸の滝の水墨画のような風景でも眺めながら???と。

IMG_4595.JPG

じゃ、せっかく何で、新庄のマルリンさんで「馬刺し」でもと。


まぁ一時間程度、道路もドライだし。


到着し、まず開店していたことを喜ぶ。最近言っては見たものの、お休みというのも何度かあったし・・・。


そして今日は100g2000円もするものではなくて、何となく安くても「赤身」と決めていたのだが、選ぶ事もできず、本日は100g900円のみ。


最初自分だけの100gとも考えたけど、家族も食べるに違いないと200g。

IMG_4607.JPG


ちなみに、いつでも買えるようにと、クーラーバックは常に車に配置ずみ。

VJMN1460.JPG


さーてすてきな風景を眺めながらの目的は達成。


つぎーは?

そういえば、諸事情でリビングの畳(琉球畳み)が一枚、使用が困難な状況になっている。賢明な作業で復活をさせようとはしているが・・・。


張り替え?

買い換え?


何にしてもお金がよぎるし、そんなお金は・・・・。


これは「お値段以上」のところへ行ってみるしかない!!


まぁその前に、気持ちも上げていかないといけませんので、途中にお風呂でも。


長沼温泉「ぽっぽの湯」

QRSY5676.JPG

結構好きで、遠くなんですが、ちょくちょくと。



ゆっくり浸かり、気持ちもスッキリ。ただこれ以降、汗が止まりません・・・・・。


EDIF9620.JPG

目的地の「ニトリ」さん到着。


お値段以上を目当てに、多くのお客さんです。


ではと琉球畳風のものを・・・。


やはり安いが、琉球畳みとは・・・・。まずは候補として。



たぶん妻はこれで良いと言うんでしょうけどね~。



では次。


密かに、絨毯という選択肢は無いのかと、いろいろと調べてはおりました。もちろん以前から。


徐々にですが、畳もすれてきていましたし・・・。



ハグミ絨毯さんを。https://lohas-rug.com/


出会いは雑誌「ちるちんびと」


お値段も手頃で、なかなか良さそうだなぁと。あとは大きさと、手触り感かな???いつかは実物を見たいと思い、近くの販売店を調べ、鶴岡にあるとこまでは調査済み。


再度、今回販売店を検索すると、酒田にあるではないか、あるではないか。


睡眠屋さん。http://www.suiminya.com/


絨毯以外でも枕とか、一度は行ってみたいと思っていたこちら。


では!いけーとばかりに突入。



穏やかに、丁寧にご説明頂き、実際の絨毯にふれてみて、もうふらふら。


し、しかし問題がひとつ。ハグミ絨毯のホームページでも確認して、サイズは承知していたが、今の琉球畳み(260×260)と同じようなサイズが無く。大きいものでLL(200×250)・・・。オーダーでないかなぁとわずかな期待をかけて、ご質問。


そんなうまいことに行かずに、やはり定型・・・。ひょっとすると手作りなので、規程よりも小さいこともご愛敬らしい・・・。



うーん。



値段も良くて、妻の説得も困難を要するであろうが、サイズも問題・・・・。



さてさて。


あとはぎりぎりなんとかならないサイズでもなく、置き方次第かなとも思うし、まずは良さを知ってもらうためには、薪ストーブの前に置く絨毯も探していたから、こちらを、まずは準備してとも。


小さいこともあり、お手頃な価格でもあるし・・・。



あー店内を見れば、お布団に、あとはオーダーの枕!!!


最近寝付けず、いびきがうるさいと言われ、起きれば寝たはずが、目の下にクマ・・・・。


なかなか良い枕と、良質な睡眠に出会えず。


これも何かの縁である。また来なければ



nice!(0)  コメント(0) 

保険料が [2018ドライブ日記]

高齢者のブレーキとアクセルの踏み間違えの事故など、交通事故が報道されない日はない。ほんと悲しい現実である。

気をつけてはいるものの、いつ、自分が加害者になるかもしれないと、日々不安に思いながら運転をしている。

そんなか自動運転機能、安全装備などがついている相棒(車)へと変わり、自分なりにも自己防衛をしなければと考えている。

と、同時に、安全装備の付いている車は、少なからず事故リスクが軽減されるわけで、きっと車の保険も安くなるんじゃないかと・・・。

いろいろと調べて見ると、平成30年1月から、各社導入される模様とのこと。

対象となるのは

ASV車(先進安全自動車)というらしく、

ASVAdvanced Safety Vehicle)は先進安全自動車の事で、「先進技術を活用して安全運転をサポートするシステムを搭載した車」を指しているらしい。

自動車保険の保険料は、「損害保険料率算出機構」が算出する保険料率(参考純率)を参考にして各社が決定しているそうで、その損害保険料率算出機構が、20161124日付で金融庁長官に対して自動ブレーキを装着している車に対する保険料割引制度を導入出来るように届出をし、結果として同年129日に「適合性審査結果通知」を受領したとのこと。

で、様々準備をし、今年1月からと。

では早速と、妻を通して、「9%安くなるそうだけど・・・」と保険やさんにお問い合わせ。

金額まではわかりませんが、適応とのこと。

高い装備でもありますし、なにせ食洗機も買い換えの可能性ありますし、少しでも節約になれば。

 

さておいくら安くなるものやら・・・・

 


nice!(1)  コメント(0) 

2018 ドライブ日記スタート [2018ドライブ日記]



今年は、ドライブをしてみたいと思っている。これは相棒が変わったと言うこともあるし、せっかくなので、いろんな世界を見てみたいと思ったからでもある。そういうこともあり、昨年は試運転も兼ねて、しまなみ海道を目指し、車での一人旅を敢行した。



とはいうものの、やはり一人旅は寂しもので、旅は道連れだと思ったので、今後は予定を合わせ、説得し、「相棒」と行きたいと思う。まぁあわよくば家族みんなでとは希望するが、現実厳しいことは承知しているので、これにはこだわらず、最小渡航人数2人でもと思っている。



 



さて、具体的な目的地であるが



①しまなみ海道(昨年のコース:出雲・広島なども含む)



~自転車は漕げなかったし、運転がすべてで、名所で見ていないところも多く・・・。 



②能登半島



~「日本縦断こころ旅」でのお天気が良い能登半島の景色がすてきで、行きたいなぁと。過去に仲間のシラハタ氏との二人旅で和倉温泉、家族旅行で水族館には行っているのだが、ぐるっと回ってみたいなぁと。



③北海道



 ~過去には学会発表で札幌に、動物園へ妻の両親と、まだ小さかった子供達との旅行で2回ほど。いずれも飛行機で、北海道内の移動は電車であった・・・。あの雄大な土地を車というのも良いかなぁ・・・。



④九州



 ~未踏の地。車というのは少し困難かもしれないが、行ってみたい。関西自体に行くことが無いのだが、昨年関西の地に足を踏み入れ、言葉から食べ物から、文化の違いを痛感した。これこそが求める旅ではないかと



⑤家族旅行で訪れた地をもう一度



 ~僕は小さな頃から叔母一家に誘って頂き、たくさんの家族旅行をしてきた。キャンプやスキー、小3の頃には台湾まで行った。たぶん今に思えば、裕福な家では無かったであろうに、両親は資金を工面しながら、いろいろなところにつれて行ってくれた。ほんとにこれが僕の財産であると行っても良い。そんな事もあってか、僕もこれまで家族旅行については、いろいろと考え、欠かさず行ってきた。今思えば、義務的に連れ回していただけかもしれないけれど



 



基本的に、出不精な一家ではあるのだけれど、このような活動を通して、少しで子離れ



できて、それを通して私たち、そして子供達が、自らの足で一歩進めればと。



おいしいもの、すてきな風景、御朱印などなど。


IMG_3060.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

雨の日は [2018ドライブ日記]

土台、車の運転は好きなほうではないのだが、雨の運転はなお嫌だ。何がいやって、視界がさえぎられるのが。

そういうこともあり、車のガラスの撥水はなくてはならないものになっている。


撥水コートでは「ガラコ」。車のフロントガラス用にはすでに投入済み。


そんなこんなで、冬に突入。なんだか今年、雪は降っているものの、冷たい雨が多い・・・。


そんなとき、どうもサイドミラーが雨粒で見えにくい、結構ストレス。


いろいろとネットで調査開始。


ガラコミラーコートZERO



IMG_4343.JPG
IMG_4348.JPG


奇跡的に、めずらしくお天気も良く、施工。


おもいのほか、簡単に「シュッシュ」。



本日、雨でしたが、雨粒もつかず、快適。

IMG_4360.JPG


まぁしかし、考えれば、サイドドアのガラスも撥水させなければなぁと。これは次回への課題。

nice!(1)  コメント(0) 
- | 次の10件 2018ドライブ日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。