SSブログ
子供たちの活動 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

カヌー体験教室 [子供たちの活動]

日曜日に遊佐町の西浜キャンプ場脇の月光川にて幼稚園OBであつまりカヌー体験教室を行った。僕も初めてカヌーに乗ったのはここであった。水面と同じ高さとなり周りを見渡したときの感動、水面をアメンボのようにすいすいと気持ちよく進んだ感動、そんなことを味わっていただけたらなぁと思っていた。もうちょっと大きな子供達ならば少しこの自然について説明しても良いのだが、そんな事は抜きにして目一杯体験してもらえればと思った。なので説明少なく、まずはのってもらうこととした。少し早めに来て一漕ぎしてみたが、まずは良いコンディションであった牛渡川の入り口あたりまでいければ良いかなぁと思ってはいたが、終わってみれば箕輪の孵化場まで行き、上陸して丸池まで見ることができた。恐るべし子供パワー。

終了後はバーベキュー大会、肉、そして餃子の皮のピザ、最高にうまかったなぁ。

何はともあれ、無事に終了できたことに感謝である。これは何よりも若草PTAパワーであると言える。子供も楽しみ、大人も楽しむ、みんなでいることを楽しむ。ぜひこの会は継続して欲しい。

最近薪割り作業やら自転車やらでカヤックをこいでいなかったが、やっぱ良い物だ。ホントは最上川下りたいんだけどなぁ・・・IMG_0052.JPGIMG_0051.JPGIMG_0059.JPGIMG_0056.JPG

早朝坐禅スタート [子供たちの活動]

娘の通っていた幼稚園はPTA活動が活発。その影響でトライアスロンへPTAでリレーにて参加したり、駅伝にも出場した。おかげさまで無事卒園し今年からは小学生となっている。しかし、PTAの熱は冷めることなくOBになっても関わっているというのが現状である。そんなこともあり先日はさくらマラソンにもでた。
この幼稚園にはPTA向けの早朝活動企画がある。自転車(約20㎞)・ランニング・畑作業などなど、昨年は朝の5時半から開催していたがランニングなどには10名程度はきていたのではないだろうか。世の中には奇特なかたもいるのである。無論僕もその一人なのだが・・・・。
今年は少し早いと言うことで5時45分開始となり、上の3つに加え新たに「坐禅」が加わった。僕のたっての希望での実現にうれしく思っている。特別「仏心」があるわけでもないのだが、おしんレースやデュアスロン大会などで30㎞や40㎞自転車を漕ぐわけだが、気持ちが折れてしまう。そんなこともあり精神修養をと考えていたのである。しかし坐禅前にいろいろと教えていただくが、そんな修行めいたことではないようだ。
形から入る僕としてはやはり「ユニホーム」。?さてと考えた結果「坊主頭」に。最近徐々に髪を短くし、準備をしていたが最後の決断がなかなかできずにいたが、昨日ばっさりと。なんかさっぱり気持ちが良い。まだまだ欲のかたまりなのだが、少し坐禅は続けていきたいと思う。天気は雨だが、気持ちの良い朝となった。
さてこの坊主頭・・・
ホントは60㎏台になったらという公約だったのだが、とうてい及ばず70㎏台での断髪と・・・・。顔が丸いよと妻からちくり言われ、すこしショックなのだが。
よし走らねば。おしんレースまであと39日 !
P1040206.JPG

今日は井上さん [子供たちの活動]

5月4日は今井さん、そして今日は井上さんにお会いした、偶然である。車越しにお声をかけたので極々短い間であるが・・・。若草幼稚園PTAの思い出において井上さんは抜きには・・・。駅伝の時には写真に音楽をのせてDVDを作ってくれた、そして卒園のときも・・・。僕の宝物である。

さて次にお会いするのはおしんレース。お互い練習して!がんばりましょう。

その前でもカヤック試乗会とか企画しますか?

初登校は雨 [子供たちの活動]

初登校はあいにくの雨。今日からはバスから徒歩へ。準備をして記念に1枚。お兄ちゃんは登校班の副班長。略して「ふくはん」副班長は先頭と言うことで重要。親父も雨男なら娘も雨女。農家にでも嫁くれるかな。P1030998.JPG

今日は入学式 [子供たちの活動]

いよいよ入学式。でも式典は好きではない、じっとしていられないから。昨日は免許の更新での違反者講習で約2時間・・。今日も。それにしても子供達が少ない。市内の小学校なのに1クラス男女合わせ20人くらいの2クラス。僕は1クラス40人の6クラスの頃であるから、式典も寂しい。その代わり趣向を凝らした式典でもあったのだが。しかしである、あまのじゃくな僕は、あれがなじめない。できすぎた子供達、国歌と校歌を高らかに歌い、出し物も完璧。何から何まで完璧である。人数も少ないわけで先生達と生徒さんが近いという結果なのだろうが、僕はもっと破天荒な方が好きだ。
そういえば高校の入学式に出席した同僚から、校長先生の失敗を聞いた。僕が高校のころ生物を教えていただいた先生でもある。それはというと「○○高校の皆さん」というところを「△△高校」と言ってしまったのである。長くおつとめであった僕の卒業校の名前なのだが、やってしまった、最後まで謝り続けたそうだが、非常に良い先生でもあるので、きっと生徒さんは許してくれるに違いない。そんなおまけのある式典で良いではないか。人間なのだから。
でも少数の学級で、そして先生方の努力や工夫は非常に感じありがたい。大人数のなか、半ばほったらかしで育った僕からの嫉妬とねたみなんだろう。
それにしても体育館きれいだったなぁ、そして担任の先生もやさしそうで・・・。P1030981.JPG

とうとう卒園 [子供たちの活動]

とうとう若草幼稚園生活にピリオドが打たれた。普通は娘の卒園を喜ぶ記事なのだろうが、親父が卒園できずに悲しいと言うものになりそうだ。ホント楽しかった。息子、娘とお世話になったのだから長かった。できればもう一回と思うところもあるが、いろいろとあるのか、許可も下りずに、卒園となる。しかしである、若草運動部は永遠に続くのである。さくらマラソン、おしんレース・・・・。
さて話は戻るが、園の文化というか校風が良いのだろう、それを作るのは歴史とそして先生達とPTA。このPTAが良い、僕が良いのではなく、一緒にPTA活動をしていただいた方々がすばらしい。後悔もあるのだが、娘の時は仕事やらであまり活動はできなかったのだ。そんななか引っ張ってもらい無事卒園となる。感謝、感謝である。
おかげであまりにうれしく、卒園式の謝恩会では少々、いや大いに飲み過ぎた・・・。二日酔い対策を講じていたので、次の日の二日酔いは大丈夫だったのだが、当日は偉く皆様にはご迷惑をおかけしたに違いない。こういう書き方からわかるように、ほんと偉く・・・・。すんません。
あー春からは新しく小学校のPTA活動が始まり、そしていきなり役員らしい・・・。運動会の審判員でもがんばろうと思う。

P1030919.JPGP1030919.JPG

お誕生発表会 [子供たちの活動]

娘のお誕生発表会に行ってきた。これで幼稚園最後となる。1月~3月までの子ども達がいろいろと出し物をする。うちのクラスは劇、「かさ地蔵」渋すぎる。もうひとつのクラスはマイケルジャクソン、これも驚き・・・。P1030640.JPG

園児サッカー大会 [子供たちの活動]

昨日は娘が園児のサッカー大会に出場し、僕もお父さん先生として引率をお手伝いしてきた。僕は平成18年の息子、そして今回と2度目になる。正直に言えば、娘なのであんまり力は入れていなかったのだが、今日は喉が痛い。絶叫と反省会の酒が原因である。サッカーえおしてきた選手、そして大学時代には園児と小学生に教えていた指導者、そして今回のように保護者として、そんないろいろな視点で考えてしまう。若草のHPでは厳しいご指摘もあったようだが、子ども達はがんばり、そしていろいろと子どもなりに考えたのだろうと思う。僕個人はサッカーのおもしろさは勝ち負けでないこともわかるが、一度ぐらいは「勝ち負け」を追求しても良いのではと考える。その結果でられない子どもが出てくることもあり得るだろうし、それを応援している、保護者の方、当然子ども達も寂しい現実となることもあろう。小学生時代、僕はベンチだったけど、中学からは身体の成長とともに試合に出る機会はおおかったが、常にベンチで応援してくれる仲間があってと考えていた。サッカーだけではないのだろうが、日の当たる役割とそうでないところもあり、ホント協力あって、これがスポーツだと思う。
まぁ話は戻り、サッカー大会出場は6人、それを支える13人、監督をつとめた担任の先生は非常にご苦労したのだと思う。均等な出場機会を目指し、また勝ちもめざし、そんな中では、非常に良くやってくれていたと思う。はじめから前半と後半でメンバーを決めてやる方法もあるだろうが、一応勝ち負けを決める大会な訳だし、一度は勝ち負けを競うというのも必要だろうという立場から、僕はこの代案は支持できない。

サッカー大会出場は、日頃の幼稚園での子ども達自身の活動、そして練習、それがすべてあってのことだと思う。だから大会当日だけを切り取ることはできないのだろうと思う。僕はお父さん先生として、みんなで応援して、みんなで勝ちを勝ち取ることをしたつもりでもいる。先生は交代で忙しく、その間子ども達のそばにおり、応援の雰囲気を作ったり、またがんばった子どもを、子ども達と一緒にほめたり、ねぎらったり。
まぁ厳しいご指摘があった訳で、空回りだったかもしれないが。

それにしてもこうやって父兄も併せて熱くなれたサッカー大会、良い経験をさせていただいた。なんと来年は25回大会・・・・。


最後に息子の時は決勝でキーパーを負かされて、相手に決められ、泣き出してしまいぼろぼろになり、結果常勝の若草が2位となった。あのとき最後までキーパーをさせてくれた先生方に感謝している。

それ以降息子はサッカーのスポ少に入っていないのだが、これがトラウマではない、事実、その後バルセロナファンであり、ユニフォームまでかってあげている。

どちらかと言えば、親父である僕が昨今のスポ少でのご父兄達の過剰な熱の入れようと、組織化になじめないというか・・・。

長くなったが若草にHPに書き込めない、憂さ晴らしをしてしまった・・・。P1030624.JPG

あけおめ [子供たちの活動]

あけましておめでとうございます。下記に記載の通り。まだほろ酔い状態で、後ほど再度書き込みます。ご容赦を。


我が、チーム若草は元旦の9時半にスパガーデンに集まり、吹雪にも関わらず初詣でランニング。日枝神社の上下を制覇した。なんと3年生の息子とともに。

日和山の日枝神社ではおみくじを引き、僕は中吉、息子は大吉とまずまず。
冷えた身体を温泉で温め、途中ゲオでビデオを借り、昼からがほんとの正月となる。楽しみの出羽桜の「一路」の四合瓶を飲みきり、いまだほろ酔い気分。
天気が落ち着けばスキーに行くのだが、さて明日は。

こんな調子で今年もいくのだろうなぁ。 3449142344913634491373449138344913934491403449141
前の10件 | 次の10件 子供たちの活動 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。