SSブログ

馬刺しでもと [2018ドライブ日記]

正月の新年会で、得たいの知れないお酒を飲んで以来体調を崩し、現在。


珈琲と大学芋でも食べながら読書。

DHVQ1675.JPG

少しずつ回復をしているが、気持ちもどーんと低下気味。


やはり、更年期?早いが・・・。

IMG_4590.JPG


これではいけないと、ようやくお休みになり、お天気も少し回復していたので、ドライブでもと。


家族の皆様はお忙しいようで、一人寂しく。


と言いながら、行く当ても特になく、雪道だしと・・・・。


ふと、最上川の白糸の滝の水墨画のような風景でも眺めながら???と。

IMG_4595.JPG

じゃ、せっかく何で、新庄のマルリンさんで「馬刺し」でもと。


まぁ一時間程度、道路もドライだし。


到着し、まず開店していたことを喜ぶ。最近言っては見たものの、お休みというのも何度かあったし・・・。


そして今日は100g2000円もするものではなくて、何となく安くても「赤身」と決めていたのだが、選ぶ事もできず、本日は100g900円のみ。


最初自分だけの100gとも考えたけど、家族も食べるに違いないと200g。

IMG_4607.JPG


ちなみに、いつでも買えるようにと、クーラーバックは常に車に配置ずみ。

VJMN1460.JPG


さーてすてきな風景を眺めながらの目的は達成。


つぎーは?

そういえば、諸事情でリビングの畳(琉球畳み)が一枚、使用が困難な状況になっている。賢明な作業で復活をさせようとはしているが・・・。


張り替え?

買い換え?


何にしてもお金がよぎるし、そんなお金は・・・・。


これは「お値段以上」のところへ行ってみるしかない!!


まぁその前に、気持ちも上げていかないといけませんので、途中にお風呂でも。


長沼温泉「ぽっぽの湯」

QRSY5676.JPG

結構好きで、遠くなんですが、ちょくちょくと。



ゆっくり浸かり、気持ちもスッキリ。ただこれ以降、汗が止まりません・・・・・。


EDIF9620.JPG

目的地の「ニトリ」さん到着。


お値段以上を目当てに、多くのお客さんです。


ではと琉球畳風のものを・・・。


やはり安いが、琉球畳みとは・・・・。まずは候補として。



たぶん妻はこれで良いと言うんでしょうけどね~。



では次。


密かに、絨毯という選択肢は無いのかと、いろいろと調べてはおりました。もちろん以前から。


徐々にですが、畳もすれてきていましたし・・・。



ハグミ絨毯さんを。https://lohas-rug.com/


出会いは雑誌「ちるちんびと」


お値段も手頃で、なかなか良さそうだなぁと。あとは大きさと、手触り感かな???いつかは実物を見たいと思い、近くの販売店を調べ、鶴岡にあるとこまでは調査済み。


再度、今回販売店を検索すると、酒田にあるではないか、あるではないか。


睡眠屋さん。http://www.suiminya.com/


絨毯以外でも枕とか、一度は行ってみたいと思っていたこちら。


では!いけーとばかりに突入。



穏やかに、丁寧にご説明頂き、実際の絨毯にふれてみて、もうふらふら。


し、しかし問題がひとつ。ハグミ絨毯のホームページでも確認して、サイズは承知していたが、今の琉球畳み(260×260)と同じようなサイズが無く。大きいものでLL(200×250)・・・。オーダーでないかなぁとわずかな期待をかけて、ご質問。


そんなうまいことに行かずに、やはり定型・・・。ひょっとすると手作りなので、規程よりも小さいこともご愛敬らしい・・・。



うーん。



値段も良くて、妻の説得も困難を要するであろうが、サイズも問題・・・・。



さてさて。


あとはぎりぎりなんとかならないサイズでもなく、置き方次第かなとも思うし、まずは良さを知ってもらうためには、薪ストーブの前に置く絨毯も探していたから、こちらを、まずは準備してとも。


小さいこともあり、お手頃な価格でもあるし・・・。



あー店内を見れば、お布団に、あとはオーダーの枕!!!


最近寝付けず、いびきがうるさいと言われ、起きれば寝たはずが、目の下にクマ・・・・。


なかなか良い枕と、良質な睡眠に出会えず。


これも何かの縁である。また来なければ



nice!(0)  コメント(0) 

保険料が [2018ドライブ日記]

高齢者のブレーキとアクセルの踏み間違えの事故など、交通事故が報道されない日はない。ほんと悲しい現実である。

気をつけてはいるものの、いつ、自分が加害者になるかもしれないと、日々不安に思いながら運転をしている。

そんなか自動運転機能、安全装備などがついている相棒(車)へと変わり、自分なりにも自己防衛をしなければと考えている。

と、同時に、安全装備の付いている車は、少なからず事故リスクが軽減されるわけで、きっと車の保険も安くなるんじゃないかと・・・。

いろいろと調べて見ると、平成30年1月から、各社導入される模様とのこと。

対象となるのは

ASV車(先進安全自動車)というらしく、

ASVAdvanced Safety Vehicle)は先進安全自動車の事で、「先進技術を活用して安全運転をサポートするシステムを搭載した車」を指しているらしい。

自動車保険の保険料は、「損害保険料率算出機構」が算出する保険料率(参考純率)を参考にして各社が決定しているそうで、その損害保険料率算出機構が、20161124日付で金融庁長官に対して自動ブレーキを装着している車に対する保険料割引制度を導入出来るように届出をし、結果として同年129日に「適合性審査結果通知」を受領したとのこと。

で、様々準備をし、今年1月からと。

では早速と、妻を通して、「9%安くなるそうだけど・・・」と保険やさんにお問い合わせ。

金額まではわかりませんが、適応とのこと。

高い装備でもありますし、なにせ食洗機も買い換えの可能性ありますし、少しでも節約になれば。

 

さておいくら安くなるものやら・・・・

 


nice!(1)  コメント(0) 

食洗機壊れる [家関連]

食洗機壊れる・・・。

過去に一度、あれはいつだったか、建て替えの時に入れた、ナショナルのシステムキッチンについていた食洗機が壊れた・・・。

あ~3月でした。

あのときは油がべったりとついていたようで、取り扱いがハードである我が家の汚れにたえられなかったと認識している。

入れてから、数年も経ち、10年が見えているところでもあったので、寿命も近づきつつあり、部品も無くなるかも知れないよとも言われていた。

 

それ以来は、高齢になる食洗機に負担がかからないようにと、あまりに汚れのきついときは予洗いをすいることや、節約を優先させて、ショートコースを選択すること、またぎゅうぎゅうに詰め込むこと、またまたお掃除を時折することなどは心がけていた・・・。

しかし、その時は来てしまったのである。それも年末に・・・。

よくよく壊れる、お風呂と違い、これはまぁ便利器具で、無くてもどうにかなるものでもある。

なので、まぁそれでも年末に一度、修理の方に見てもらうあだけはということで、ぎりぎり見てもらえることになる。

以前から言われていたように、寿命。そして今回修理はできるものの2~3万円弱はかかる模様。部品はあるので比較的早くは対応できそうとのことであった。

ただ前回同様に、さて次はいつなのか、さてその時部品はあって、お金はいくらかかるだろうかということである。

さーて。

そうしているとき、一応、入れ替えの話も修理の方からあったので、ただ修理部門であるため、別部門に聞いてほしいとのことから、建築士さんを経由し、パナソニックに相談。

 

いよいよ年末であるため、1月9日に訪問をしてくれ、入れ替えの際の見積もりをして頂けることになる。

と、入れかをするか否かは、もう妻の胸三寸。

もちろん、大蔵省であるから、お金次第。

そんな厳しい大臣であることも先方に伝え、見積もり金額が出てきた。

まぁ予想していたものよりは安いのだが、かなりの金額に、大臣は考えている。

ぽつり、「食洗機なくてもよいかなぁ・・・」

別に、それはいっこうにかまわないのだが、すぐに「私は洗い場担当でありません」と表明させて頂いた。ちなみに私は普段から洗い物はじめ、家事全般を行うので、男尊女卑とかではありませんが・・・。

この言葉にが言葉がつまったようで、再考するとのこと・・・。

私と違い、慎重で、浪費家でもなく、できたかでもありますから、悪いことではありませんが、ストレスに強いタイプでも無く、洗い物の負担がストレスとなって、汚れ以上にまき散らされるのがたまらんというか、かわいそうというか。

お金はかかりますが、一生懸命働いて、そこに当てれば言い訳ですよ。結局は。

さてどういう結末になるか。

それにしても、家の設備の故障がちらちらと増えて来たようです。

現在公共設備においても、橋などは架け替えの時期だそうです。そう、形あるものは壊れるんですよね・・・・。しかし自分自身だけはそれらに巻き込まれ、壊れないようにしないといけませんよ、ほんとに。


nice!(0)  コメント(0) 

きりたんぽ鍋で新年会 [手作り工房]

味噌造りを終え、夜は新年会。いつも通り、極上の日本酒を準備。お刺身とあとは個々の希望をとりながら、つまみも準備。

26220217_782344438641220_4259603521643994537_n.jpg
26195868_782344408641223_5076359190528047370_n.jpg

ちなみに

鶏天、ちくわあげ、豚のしっぽ、妻の実家の漬物の希望。


上記は妻に調理をお願いし、それ以外でメイン料理を検討し、僕がつくることに。


当初、味噌造りのあとの新年会でもあるし、前回仕込んだ味噌のお披露目もかねて、「鮭のちゃんちゃん焼き」を考えていたのだが、スーパーにて鮭を探すも、塩引きのみ・・・・。


では???


考え、そういえば、新米を頂いたと思い、それではと題名にある「きりたんぽ」を手作りしようとなる。


むかーし、むかし、まだ小さかった頃、母親と家できりたんぽを作って、鍋にしたのを思い出したのもあった。


ネットレシピを探しいざ挑戦。


柔らかめに新米を炊き


そして次はすりこぎ等で、ご飯をつぶし、餅状にしていく。

IMG_4536.JPG

それを竹串に巻き付け、焼き色を付けるという感じ。


幸い、門松づくりで使用した竹があったので、きれいに洗い、消毒し(味噌用に準備していたので)、これに使う事にした。



あとは卓上の囲炉裏で炭火で・・・。

IMG_4538.JPG
26231662_782344588641205_8620396035729332883_n.jpg
IMG_4541.JPG

なかなかのできあがりに、皆からは好評で、楽しみながらお酒を頂く事ができた・・・・

26733368_782344461974551_2258173268222218724_n.jpg



が、しかし、途中駆けつけてくれた友人が届けてくれた、おかしなお酒を(度数が60度以上だったらしい)、知らずに飲んでしまい、もう、次の日以降はとんでも無い事に・・・・。


なお、12日現在、まだ調子が悪い。


ほんと、どうしようもない、お酒にて、、すべてがふいになってしまった。


当分、お酒は控えて、ダイエットの決意のきっかけとなったので、よかったことにはするが。


お酒は、考えながら飲みましょう。


nice!(0)  コメント(0) 

ZWIFTランでぶー [2018自転車]

昨年、自転車仲間にもなったホシナ氏。どんどん本気になる一方で、冬期間のトレーニングとして、ZWIFTを紹介。


まじめで熱心な性格故か、暇さえあれば漕いでいる。


ほんとにすごい、マジ、卍丸 (まんじまる) 先輩。


少々、使い方間違っているが・・・。


せっかくなんで、仮想現実の世界であるが、一緒に漕ごうということで、情報では本日の夜に漕ぐとのこと・・


と、いつだ、いつだと待っていると、ZWIFTの世界に、IN したのを確認し、押しかけ女房的に。


IMG_4498.JPG
こんな感じに、一緒に漕ぐためのアシスト。
設定的には、問題なく、少し調整すれば一緒に漕げる感じ。これは手を抜くとかではなくて。
まぁ、それにしても、速い。
後ろからついて行くのは、ほんと大変。同じコースではないので、相手に合わせて、分かれ道で曲がったりもしないといけないし、ちょっとこちら休んじゃうと、追いつくのは、マジ大変。
なにせ300wとか出てたし。
着いてこられる方は、いやなんだろうけど、今の時代、こうやって仲間と漕ぐことができるんだと関心。
一度、巻かれそうになりましたが、一度外に出てから入り直しましたし、分かれ道ではあえて、ゆっくり漕いで、どちらに曲がるかみてからなど・・・。
ストーカーに近いなぁ・・・。
まったね~
なお、ランでぶ~のでぶ~は私。

nice!(0)  コメント(0) 

2018味噌造り [手作り工房]

今年も張り切ってお味噌の仕込みが新年早々のお仕事。たしか昨年はいろいと忙しかったのか、2月だったか3月だった・・・・。


途中、カビの発生もあったが、無事に完成の模様。


さて2018年もスタート。今年で3年目になる。


一年目は子供達の協力も得られ、見よう見まねでやったのだが、昨年は息子が離脱し、妻と娘。それも倍量を作り3kgに挑戦としたため、かなりの重労働にて、今年は娘も離脱。


当初一人での作業では継続はできないと引退も辞さない覚悟であったが、電動ミンサーを使うことを決意。先日購入のご報告したように、良き相棒を手に入れた。


そして、今年はうれしいことに、良き相棒がもう二人。


先日、ハムベーコン作りでもご一緒させていただいた、マツモトご夫妻。


こんな援軍がいれば怖いものもなく、3kgずつの6kgの仕込みとした。


大豆は昨年より庄内産とし、同様にマツモト氏に購入を依頼。麹は田中麹屋さんにて。できる限り地元産にこだわってみた。塩はメキシコ産とかあるみたいだけど、国産にて。

IMG_4495.JPG


今回は下記のレシピにて。

中辛
大豆 = 6000 グラム
麹 = 9000 グラム

塩 = 3000 グラム(計算上は2744ぐらむなんですが・・・)


では作業開始。


大豆6kg

IMG_4486.JPG
上から見るとわかりませんが・・・。鍋に入れて、初めて量の多さに気がつきました。
まずは良く洗います。
IMG_4488.JPG
洗う前はきれいに見えるんですが、「げっ」って感じですね。これを数回洗うと
IMG_4492.JPG
ここから、1回、2回洗ったかなぁ・・・。
で、ここから18時間程度水につけます。このとき10時半くらいだったかなぁ・・・。ということで味噌造りは一日ではできません。
その間に、お味噌を入れる容器のご紹介。昨年よりも一回り小さいものに。20L用です。
IMG_4493.JPG
なお、できあがりはお隣の小さな樽。マツモト氏用にと2つ購入してきました。
さて、一晩明けて、6時半頃でしょうか・・・・。
IMG_4501.JPG
これを約3時間程度煮ていきます。なお時間と言うよりは指でつぶれるくらいですね。これは人差し指と小指だそうです。
昨年はこれに手こずり、薪ストーブだけでは柔らかくならずに、IHも動員。
さて今年は?
IMG_4503.JPG
暗いうちから、こんな感じでスタートしたんですが、やはり、心許なく、IHも!
IMG_4502.JPG
妻は電気料金が・・・と嘆いていましたが、時間もあることですし、手早く進めます。
今年は薪ストーブ用に鍋を借りたんですが、まぁ来年はもうちょっと余裕を持って薪ストーブだけでやりましょう、3日がかりでかな?
IMG_4506.JPG
IMG_4507.JPG
煮上がってきました。お昼頃には、すべて良い感じです。マツモト氏は1時半過ぎの作業ということで連絡。
では、ここからはマツモトご夫婦が参加し作業を進めます。
煮上がった大豆をつぶしていきます。
そうです、ここからは。あの秘密兵器「電動ミンサー」が登場です。
IMG_4513.JPG
IMG_4516.JPG
共同作業ですよ、結婚はということで。
かなりの働き者です。 奥さんと電動ミンサー。
どんどん、モンブラン状になっていきます。
この次は塩と麹を混ぜる、塩切りという作業を行い、これと大豆と混ぜることになりますので、その準備を行います。
IMG_4520.JPG
これをよーく混ぜます。
IMG_4523.JPG
良く混ざったところで、塩切り麹とあわせます。よーく、よーく混ぜ込んでこねます。それを団子状に丸め、樽に入れていきます。なお昨年カビが生えたので、ビニール袋をしきました。
IMG_4526.JPG
これも結構重労働で、握力が無くなっていきます。この後、夜に新年会の予定なんですが、おちょこ持てないんじゃないと言いながら作業しているわけです・・・。
IMG_4530.JPG
作業、終盤。ここに来て、我妻も参加。電動ミンサーの力に驚嘆していました。
IMG_4535.JPG
2018年の2樽が完成。ここから10ヶ月から1年寝かせることになります。
さて、さてどうなりますことやら。
結構簡単にできるもんです。
麹が6kgで約8千円、大豆6kg約1500円、塩いくらだったかなぁ・・・。めちゃくちゃ高くないですよね、なにせ自家製味噌ですし。
電動ミンサーがあれば、かんたーん!
お近くのかたで、ご興味あるかたお貸しします。
なおソーセージもできるみたいですし

nice!(1)  コメント(0) 

ヒール交換 [自転車用品]

いつも、いつも、こうなる前に、交換しなければ・・・・。こんなことを思いながら記事を書く。この戒めは生かされず。またしてもねじが回らないまで、ロードのビンディングペダルのヒールを放置してしまった。


あいにく、その証拠写真を撮り忘れてしまったが、いつもの状態と言うことで。もうそこまでなると、カッターで削っていくしかなく・・・。


あわせて。SPD-SLペダルのクリートも交換時期。最近はまじめにZWIFTでもビンディングペダルでも着用、ふと見れば、ねじが一本取れていることが判明・・。

IMG_4483.JPG
実は、汚れてはいるんですが、まだいけそうなんですね。でも交換します。なぜかと言いますと、この黒いの、ツールド東北のときに、エイド入り口のアスファルトが工事してまして、乾いていなかったんですね。ライダーをお迎えするためにしてくれたと思うんですが、完全に裏目で。このときはガムが挟まったような状態になり、ライダーの皆さんは、ドライバーを借りてこそぎ取ってましたから。
まぁこの影響大です。
でも新年なんで、一緒に交換します。
IMG_4550.JPG
こんな状態です。
さてネットで、SIDIのヒールを検索。
該当したものがこれまでのデザインと違うようです。
まぁ大丈夫でしょう。次回のこともあるので、二組購入。
IMG_4549.JPG
まーるく、赤だったんですが、Vの字に。
IMG_4551.JPG
装着。古くなりましたが、まだこれで行きます。SIDIさんはものが良いですね。

nice!(0)  コメント(0) 

2018年公約 [雑感]

2018年公約

①精一杯、愛し、信じ抜く一年に

②体重を70キロをめざすことをスタートに、健全な肉体を手に入れる

③いろんなところへ行き、いろんなものを見て感じ、自分の枠を取り外す。

④仲間と共においしいお酒をのんだり、自転車を漕いだりとすてきな時間を過ごす

⑤少しずつ、これからの自分の振る舞いを考え、そして少しずつ整理し、ゆっくりと変わっていきたい。

⑥いつかは、なりたい「背中で語れる大人」に

 

以上をテーマに活動を。そしてこちらでご報告。

 

さーてどうなるかな。

 


nice!(1)  コメント(0) 

2018 ドライブ日記スタート [2018ドライブ日記]



今年は、ドライブをしてみたいと思っている。これは相棒が変わったと言うこともあるし、せっかくなので、いろんな世界を見てみたいと思ったからでもある。そういうこともあり、昨年は試運転も兼ねて、しまなみ海道を目指し、車での一人旅を敢行した。



とはいうものの、やはり一人旅は寂しもので、旅は道連れだと思ったので、今後は予定を合わせ、説得し、「相棒」と行きたいと思う。まぁあわよくば家族みんなでとは希望するが、現実厳しいことは承知しているので、これにはこだわらず、最小渡航人数2人でもと思っている。



 



さて、具体的な目的地であるが



①しまなみ海道(昨年のコース:出雲・広島なども含む)



~自転車は漕げなかったし、運転がすべてで、名所で見ていないところも多く・・・。 



②能登半島



~「日本縦断こころ旅」でのお天気が良い能登半島の景色がすてきで、行きたいなぁと。過去に仲間のシラハタ氏との二人旅で和倉温泉、家族旅行で水族館には行っているのだが、ぐるっと回ってみたいなぁと。



③北海道



 ~過去には学会発表で札幌に、動物園へ妻の両親と、まだ小さかった子供達との旅行で2回ほど。いずれも飛行機で、北海道内の移動は電車であった・・・。あの雄大な土地を車というのも良いかなぁ・・・。



④九州



 ~未踏の地。車というのは少し困難かもしれないが、行ってみたい。関西自体に行くことが無いのだが、昨年関西の地に足を踏み入れ、言葉から食べ物から、文化の違いを痛感した。これこそが求める旅ではないかと



⑤家族旅行で訪れた地をもう一度



 ~僕は小さな頃から叔母一家に誘って頂き、たくさんの家族旅行をしてきた。キャンプやスキー、小3の頃には台湾まで行った。たぶん今に思えば、裕福な家では無かったであろうに、両親は資金を工面しながら、いろいろなところにつれて行ってくれた。ほんとにこれが僕の財産であると行っても良い。そんな事もあってか、僕もこれまで家族旅行については、いろいろと考え、欠かさず行ってきた。今思えば、義務的に連れ回していただけかもしれないけれど



 



基本的に、出不精な一家ではあるのだけれど、このような活動を通して、少しで子離れ



できて、それを通して私たち、そして子供達が、自らの足で一歩進めればと。



おいしいもの、すてきな風景、御朱印などなど。


IMG_3060.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

最大1GB問題 [雑感]

世の中には、いろいろな「○○問題」がある。僕の仕事のフィールドである高齢者関係では「2025年問題」なるものがある。いろいろなデータなど、そしていろいろな研究がなされ、先の予測ができるようになったことで、問題を明らかにしそれに対処していこうというものである。


私としても、楽天的に見られがちだが、結構不安を抱き、びびりなところもある。どんどん、いろいろな不安が出てきてしまうのである。まぁその反応で、周りに悟られたくないから、楽観的に振る舞うのかもしれないが、ある親しい仲間は、僕の事を称して「せっかち」という。これは不安がどんどんでてきている時に、それから逃げるべく、ぽんぽんと対応をしている様ではないかと自己分析している。


まぁ、せっかちとは言うが、これでも自分で自覚し、言いたいことの、ごくごくわずかしか、明らかにしていないことは、声を大にして言いたい。


そんな問題のひとつに、「最大1GB問題」というのがある。


こちらのブログを始め「8年10ヶ月?」くらい経とうとしている。写真を中心に、自分の日記としてこちらを活用している。


仕事としても、書くことや話すことも多く、ブログをするということは、ある種のトレーニングとなっている。おかげで、昔よりも書くことは嫌では無い。



また日記であるので、あのとき、あんなことをしたのかと振り返ったりすることもできる。


振り返れば、いろんなことがありました・・・・。


さてそんな自分にとった大切な場所である「ちゃかふみち」。写真を中心に書いてきたので、その写真を保存できる領域の限界が近づきつつある。無料のアカウントであるため「最大1GB」までなのである。


ちなみに現在909MB。


別なブログサービスに移るべきかと思案をしていたところ、どうもSONETでもう一つ、ブログを開設ができるようである。それももう一回「最大1GB」にて。


あとは、ブログ名をどうするかを考えながら、移行を進めていこうと思う。


さて、さて








nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。