SSブログ

バックドアにフックを [自転車用品]

以前なにかのサイクルイベントにに参加したときに、車種は忘れてしましまったが、suv系のバックドアに自転車をつるし、作業をしているの見かけたことがあった。


ご存知の通り、雨男ゆえに、バックドアを屋根代わりに、作業が出来たらと、あこがれの目で、見ていたことを覚えている。


以前はノアに乗っていたので、その時も、出来ないものかと考え調べたが、結局、ワンボックスカーということで、屋根にしなくても、室内で作業も出来るし、あとは面倒になったかで、それっきりになっていた。


現在、エクストレイルに変わり、室内がさらにせまくなり、自転車の車載については、いろいろと考えている。


これまで通り、室内に積み込むには、ホイールを外す必要があり、そうすると当然、着脱の作業が発生する。


一応、車の上に積み込めるようにとキャリアは付けたが、なんだか不安で不安でしょうがなく、誤って低いトンネルのようなものに入って、自転車が「バキバキバキ」と引っ掛かるのではないかと・・・・・。



そんなことで、可能であれば、車内に積んで移動したいと思い、併せて、雨などの際のホイールの脱着を快適に行うべく、対策を取ろうと、再度考えた次第である。


ということで、ネットで、バックドアにフックなどをつけて、自転車などをつりさげられないかと調べてみる。


そうすると以前の別仕様となるが「エクストリーマーX」シリーズではの標準装備としてバックドアにフックがついていることが判明した。


こんな感じで・・・。


バックドア

バックドアオープン時にハンガーなどを引っかけられる「バックドアインナーフック」も「エクストリーマーX」シリーズならではの標準装備となるが、リモコンオートバックドアを装着した場合は非装着になる
ということは、純正部品で、正規の方法で付けられなくはないということになる・・・。
さらに調べて行くと
「リアゲートインナーフック取り付け」
「C26 バックドアインナーフック取付」セレナみたい
「バックドアにフックを付けてみました」
が、見つかった。
ま、つるす物はランタンであったり、サーフィン用のウエットスーツのようで、自転車ではないが、自転車も行けるのではないかと思う・・・。
いずれにしても「日産純正のフックアッシーロープ」というパーツのよう。
さっそく、モノタロウにてゲット。確か、1000円以下であったと思う。
ただ、みなさん自己責任において、それぞれが作業をされているみたいだが、機械音痴でもあり、雑な人間なので、お付き合いのある自動車屋さんに事情を話し取り付けをお願いする。
実は、結構前にお願いをして、了解を得たうえで、パーツの購入をし、準備をしていたわけだが、いざ、現物を見るや、難色を示され、それでも春頃になんとか付けてもらう事にし、その作業日程に日にちを一カ月待つも音信不通・・・。まぁ雪国でもありタイヤ交換等で忙しいだろうと、忍の一字で待つも・・・・。
さすがに、連絡を取るも、やはり、よろしいお返事でなく、時間はかかるとか、出来るとか出来ないとか・・・。
さすがにさすがに自転車シーズン突入したこともあり、これまでいろいろと車のことでは相談させていただいた、有り難いところではあったが、見切りをつけて、他の自動車屋さんへ。
むろん、今後こちらの自動車屋さんにお頼みすることはないであろう・・・。
別に、取り付けが難しければ、それでいいんですよね、大したお金になるわけでもないし、手間はかかるし、そこは承知しているし。少なくても自動車業界にいるわけだから、知り合いをご紹介頂ければ幸いだしと。
そうやってご心配頂ければ、お付き合いもそのままだったのになぁ・・・。お金じゃないんですよね。別に安さで選ぶつもりもなかったのに・・・。
あー残念。
ま、ちょうど、両親がお世話になっている、妻の弟の嫁さんの弟(ややこしい・・・)が自動車屋さんで良くしてくれていたので、こちらに相談してみた。
幸い、上記のサイトもお知らせし、話をすると、「できる」とのこと。え?そんな簡単に。
でも、別な知り合い経由で、作業できるか聞いてみると、こちらも「できる」とのこと。これまた簡単に。
そういうの聞くとね、その程度なんだろうと・・・。ざ、残念。
ではと昨日。
念願のフック取り付け作業と相成った。
取り付け後がこちら。
IMG_5530.JPG
フック一つで5キロ目安。自転車一台分はOKのよう。
ただ自転車をつりさげてみてないが、重さでドアが落ちてくる可能性もあるので、ネット情報にしたがい、突っ張り棒を用意。
IMG_5541.JPG
IMG_5542.JPG
いちおう、百円ショップにてつり下げ用のフックも購入。写真の物とあわせ、プラ製の物も。あとは実際の自転車を下げてみてかなぁ・・・。
昨日はお仕事であったので、時間切れ。
雨などもありましたので、数日空けて、実際に自転車をつり下げた模様。
じゃーん。
こちら
IMG_5548.JPG
IMG_5549.JPG
IMG_5552.JPG
IMG_5557.JPG
まだお試しでもあるので、改良の余地はありそうです。フックに滑り止めとか、やっぱり重いんで、バックドアが落ちてきますので、つっかえ棒は必要なようです。
今回自転車つり下げを行ってみましたが、これ以外にジャンバーとか、ホールとか、いろいろと用途はありそうです。
まずはよかった。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。