SSブログ

ポジションの見直しを [2017自転車]

いよいよ、蔵王エコヒルクライムのエントリーを完了さ、2017年がスタートしたと言ってもよい。

僕にとっては、毎年の、いつも通りのことであるが、ロードバイク2年目の息子にとっては、本格参戦であるり、特別なことでもある。

昨年春から始め、秋にはツールド東北と丸森をチャレンジし完走したわけだが、いよいよレース、つまり順位が出るわけだ。

親父が言うのもなんだが、温室育ちののんびり長男くんは、あまり人と争うことを好まず、どちらかといえば積極的とは言えない。ちなみに僕も長男なのであるが、不思議なことに長男らしからぬ長男であって、母から言わせれば「わがまま」のところは長男だそうだが・・・。

さて成長期でもあり、始めたころに比べ身長も刻々と変わってきている。始めた頃は、まだ小さく、サドルを前にしたり、ステムも短いものにしたりと、なんとか乗れるようにポジションだしをしていたわけだが、最近では、少しなれてきたのもありし、もっとうまくと欲が出てきて(親父の思い込み)、そんなことで、漕ぎ方も少し意識しながらと、トレーニングをし始めた。

「うまく」とは書いたが、これはスピードを上げるとか、ロングライド漕げるようなとか、そんな理由はもちろんのこと、それ以上に「安全」な乗り方を目指すためと言ってもよい。

今後予定しているイベントは、体型などから考えても「ヒルクライム」が良いだろうと思うものの、それは同時に上れば下らねばならないということになる。

そしてこの下りは大変に危険なものである。

事実、昨年丸森のくだりではヒヤッとすることがあったし、そもそも、自転車をはじめ、開始当初クロスバイクで転んでいるので、本人も非常にナーバスになっている。

そんなこんなで、今一度乗り方、ポジションの見直しをしようと思ってい。

まずはなんと言っても、サドル高だろうか。これは初めてだろうと、ベテランだろうと、悩みつきぬ、永遠のものである。

一応、専門家が「股下×数値」でサドル高を出す公式を出しているので、それを参考に。

そこで息子、そして自分の股下を測る。がしかし・・・・・。ちなみに身長は、息子166センチ、こちら173センチ。さて股下?

驚くなかれ、0.5センチしか差がないではないか!! 正直ショック。とほほ。

まぁそれは仕方ないとして、まずはこの値をもとにセッティングを始める。少し高い気がするが、漕いだ感じは大丈夫のよう。

次はサドル交代幅。これも本などに載っているものに準ずる。今まではハンドルまでの距離を近くするため、サドルをぐっと前に持って行っていたのだが・・・。

よーく見てみれば、やはりサドルは前に出しすぎのようで、少し普通に戻してみる。

そしてその次は、ハンドルとサドルの距離である。これが少々悩むところである。股下は長いものの、やはり腕は短く、ハンドルが遠い・・・。バイク自体も少し大きいのもある。これまではステム長が一番短いものをチョイスしていた。

tig-j-cinchstem-1.jpg

 

ただ、ハンドルまでの距離は短くなるものの、ハンドルの動きが非常に敏感になるのだ。その点もあり、ローラー台ではバランスをとるのがどうも難しいようなのだ。まずは既存の少し長めのステムにしてみることにして、ちょっとこれから、こちらのサイト(http://55life555.blog.fc2.com/blog-entry-666.html)で勉強しながら調整をしていこうと思っている。

 

と、いろいろ変更し、zwiftにてトレーニングをしてみるが、パワーの数値、ケイデンスは上がっているようだ。

まずは春まで練習を重ねて行くしかない。残りの課題としては、ボトルを取る動作とブレーキングだろうか。

さてさて。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。